祝!
昨日も夜明け釣行開始のために4時半に起床。
起きてビックリ!除雪車が走る音が聞こえたので外を見ると思った以上に雪が積もっている。ってことでまずは雪かき。
結局、出発は5時過ぎに…でも夜明けには間違いなく島牧に着く。
海岸はまだ除雪されていなく、パウダースノーをかき分け突き進む。車が雪まみれになりながらも無事到着。
しか~し、高波、吹雪で最悪。とりあえず車中で釣りのDVDを観ながら夜明けを待った。
夜が明けても天気は相変わらず。それでも他の釣り人が出動し始めたので負けじと出動!
7時から1時間頑張って場所移動を決断。そのころには、吹雪は治まっていた。
良さそうな場所を転々と移動するも鳴かず飛ばず。恐らく今月最後の釣行なので1月に魚を拝むことすらできなかった。
仕方ない。来月以降、魚運がアップすることを祈る。
そんな私にも縁起の良いことが!
こうなりました!
祝!走行距離100,000km!
でもそれ以上に1月25日は私にとって特別な日なんですが…
特別な日って?
それは秘密です!(多分、そんな日に釣りしてていいの?ってなりますから)
まぁ、縁起が良くてもボウズですから結局は、バチが当たったんでしょう。
釣行日 1月25日 7:00~11:30
場 所 島牧江ノ島、須築、美谷、瀬棚ポイントF
ロッド
ダイワ インフィート VR 1203MHRS
リール
シマノ バイオマスター C3000
果たして今のランキングは?
↓ ↓
私のもう一つのブログ⇒
タックル編
関連記事