まずはイカ 9/12

RIN

2010年09月13日 12:30

昨日は、久々の船釣り。

親父と2人で出港!

まずは、イカ狙い。

潮の流れも速くなく仕掛けがほぼ真下に落ちていく。

イカの群れさえいれば、大量ゲットとなる条件。

水深50m付近から探り始め徐々に棚を深くしていく。

するとファーストヒットはベタ底。

4ハイだったが、この時期のイカは型が大きいものも多く、小型のものでも身が厚く重量感があり、ロッドには結構なテンションがかかる。


100m巻き上げる間に腕には乳酸が溜まり、張ってくる。

まぁ、ベタ底でも入れ食い状態なら量産は可能だなと思っていたら、なかなかヒットしない。

どうも群れが薄いらしく、シャクリ続けて忘れたころにヒットするといった感じ。

しかも追い食いもほとんどなく、多くても1度に上がってくるのは2ハイ~3ハイ。

結局、1時間ほどで12ハイという貧果。

親父と併せても30ハイくらいだったと思う。

まぁ、それでも我が家で食べる分はゲットできたので次は、更に沖へ行きダッコビや良型ホッケを狙いに行くことに!

その模様はまた後ほど。


釣行日 9月12日 5:30~6:40
釣 果 スルメイカ 12ハイ
ロッド ダイワ(Daiwa)ディーオ2
リール シマノ(SHIMANO)電動丸 4000HP


            ランキングにポチッと協力を!
                ↓         ↓
          

   私のもう一つのブログ⇒タックル編


あなたにおススメの記事
関連記事