今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2012年09月20日
増水でイワナの活性高し! 9/17
夜中から早朝は海で遊んで、次は渓流。
久々に入る極小渓流だが、2日前の雨で増水気味。
とは言っても元々小さい川なので全く問題なし。
それどころか増水で渓魚の警戒心は薄く、活性も高かった。
狙いはイワナとニジマス。
午前8時という早い時間にも関わらず次から次とヒットします。
まずはイワナ。




そして、この日唯一となったニジマス。


ここまでで開始から45分。
そして、ラスト1時間は同じプールでイワナ量産。



小型が3尾続いた後に28㎝。

次もほぼ同サイズ。

同じルアーで完全に見切られたようでルアーをチェンジし、この日最大の30㎝。

更に深く沈めて20㎝後半を2尾追加。


これでミノーへの反応がピタリと止まり、3gのスプーンにチェンジ。
するとすかさず20㎝ほどのイワナがヒットするも撮影前に逃げられた。
それでも最後に20㎝後半を1尾追加。

結局、同じプールで10尾のイワナがヒットした。
筋肉痛で悲鳴を上げていた体にとっては、最後の1時間を歩かずに釣りを楽しめたことが何より。
しかも28㎝前後のイワナが次々と遊んでくれ、引きを楽しむことができた。
ビッグワンこそ出なかったが、短時間でこれだけ遊べたので満足の釣行でした。
釣行日 9月17日 8:00~9:45
場 所 某渓流
釣 果 イワナ 15尾、ニジマス 1尾
ロッド シマノ(SHIMANO) CARDIFF カーディフ 50UL-B
リール シマノ(SHIMANO) 05 カルカッタ 51
ルアー 「スミス(SMITH LTD)D-コンタクト 50mm ピンク」
「ダイワ(Daiwa)ワイズミノー50FS 50mm チャート」
「オフト(OFT) Nei エンジェルII 10個セット ピシーズ・スプーンワレット付き」
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
久々に入る極小渓流だが、2日前の雨で増水気味。
とは言っても元々小さい川なので全く問題なし。
それどころか増水で渓魚の警戒心は薄く、活性も高かった。
狙いはイワナとニジマス。
午前8時という早い時間にも関わらず次から次とヒットします。
まずはイワナ。
そして、この日唯一となったニジマス。
ここまでで開始から45分。
そして、ラスト1時間は同じプールでイワナ量産。
小型が3尾続いた後に28㎝。
次もほぼ同サイズ。
同じルアーで完全に見切られたようでルアーをチェンジし、この日最大の30㎝。
更に深く沈めて20㎝後半を2尾追加。
これでミノーへの反応がピタリと止まり、3gのスプーンにチェンジ。
するとすかさず20㎝ほどのイワナがヒットするも撮影前に逃げられた。
それでも最後に20㎝後半を1尾追加。
結局、同じプールで10尾のイワナがヒットした。
筋肉痛で悲鳴を上げていた体にとっては、最後の1時間を歩かずに釣りを楽しめたことが何より。
しかも28㎝前後のイワナが次々と遊んでくれ、引きを楽しむことができた。
ビッグワンこそ出なかったが、短時間でこれだけ遊べたので満足の釣行でした。
釣行日 9月17日 8:00~9:45
場 所 某渓流
釣 果 イワナ 15尾、ニジマス 1尾
ロッド シマノ(SHIMANO) CARDIFF カーディフ 50UL-B
リール シマノ(SHIMANO) 05 カルカッタ 51
ルアー 「スミス(SMITH LTD)D-コンタクト 50mm ピンク」
「ダイワ(Daiwa)ワイズミノー50FS 50mm チャート」
「オフト(OFT) Nei エンジェルII 10個セット ピシーズ・スプーンワレット付き」


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
Posted by RIN at 12:30│Comments(0)
│渓流ルアー釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。