今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2014年01月05日
ハクチョウ発見!
昨日の正午前のこと。
親戚宅からの帰り道。
後志利別川に架かっている真栄橋を通過中に川を見ると2つの白い物体が!
ハクチョウだ!
午後から釣りに行く予定だったので、昼食を食べ釣り支度を済ませ、一眼レフを持ってまずはハクチョウの撮影に。
しか~し、1時間前に居た場所には既に姿なし。
そのまま真駒内川との合流地点に向かって堤防を走り、合流地点から真駒内橋へ向かって国道に出ようと思ったら、今度は真駒内川に白い物体が一つ!
ハクチョウだ!
車を停めて、一眼レフを片手に静かに土手を下り川へ。
既にウェーダーを履いていたので躊躇なく川へ足を入れる。
そして、まずは背後からシャッターを切る。

全く警戒していない。

横を向いた。

今度は、徐々に接近してみた。

徐々に、徐々に。

そして、ついにこのサイズで写真に収めることができた。

野鳥や野生動物を撮影するような高倍率の望遠レンズではないので、結局かなり接近しなければならなかったが、我ながら上出来。
縁起物の鶴ではないが、新年早々良いものを見させてもらった。
そのお陰か、その後の釣りでは、荒天の中、釣果を上げることができた。(その模様は後日。)
更に気が付けば、アクセスカウンタが700,000を突破。
祝700,000アクセス!
私にとっては縁起が良かったようです!
そして、疑問が一つ。
このハクチョウは最初に見た2羽のうちの1羽なのか?全くの別ものなのか?
まぁ、どうでもいいか。
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
親戚宅からの帰り道。
後志利別川に架かっている真栄橋を通過中に川を見ると2つの白い物体が!
ハクチョウだ!
午後から釣りに行く予定だったので、昼食を食べ釣り支度を済ませ、一眼レフを持ってまずはハクチョウの撮影に。
しか~し、1時間前に居た場所には既に姿なし。
そのまま真駒内川との合流地点に向かって堤防を走り、合流地点から真駒内橋へ向かって国道に出ようと思ったら、今度は真駒内川に白い物体が一つ!
ハクチョウだ!
車を停めて、一眼レフを片手に静かに土手を下り川へ。
既にウェーダーを履いていたので躊躇なく川へ足を入れる。
そして、まずは背後からシャッターを切る。
全く警戒していない。
横を向いた。
今度は、徐々に接近してみた。
徐々に、徐々に。
そして、ついにこのサイズで写真に収めることができた。
野鳥や野生動物を撮影するような高倍率の望遠レンズではないので、結局かなり接近しなければならなかったが、我ながら上出来。
縁起物の鶴ではないが、新年早々良いものを見させてもらった。
そのお陰か、その後の釣りでは、荒天の中、釣果を上げることができた。(その模様は後日。)
更に気が付けば、アクセスカウンタが700,000を突破。
祝700,000アクセス!
私にとっては縁起が良かったようです!
そして、疑問が一つ。
このハクチョウは最初に見た2羽のうちの1羽なのか?全くの別ものなのか?
まぁ、どうでもいいか。


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。