今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2009年10月25日
鍋祭り
昨日は、我が家にSAT、SIN、KEIが久々に集合。
日増しに寒くなり、鍋が恋しくなってきたので「鍋祭り」を開催。
今回の鍋は「カレー鍋」

途中でうどんを投入し、最後はごはんとチーズを入れてリゾット風で締め。
たいへん美味しくいただきました。
娘も最初は人見知りをしてやや怯え気味だったが、次第に慣れて遊んでいました。
私はと言うと「帯状疱疹」が完治していないのでノンアルコール。
更に、昼からお腹を下し気味で鍋を食べ終わるころに再びトイレへ。
そして、娘がみんなに遊んでもらってテンションが上がっている中、私のお腹は下っていました。
それでも出すもの出したらスッキリしまして復活。(汚い話でスイマセン。)
食後はみんなが持ち寄ってくれたお菓子、果物、ケーキを食べながらプロ野球CS巨人VS中日戦をテレビ観戦。
巨人が大勝し、日本シリーズは巨人VS日ハムと北海道民にとってはどっちを応援しようか悩む組み合わせとなった。
娘はハシャギ過ぎてなかなか寝てくれない中、SINがお寝むの時間。
SINは昔っから寝るのが早く10時前にはウトウトしてくるみたい。
ということでSINが先に帰り、SATとKEIも娘のことを気遣ってか10時過ぎに帰宅。
そして、娘もその後すぐ夢の中へ。
久々の集合で楽しいひと時を過ごしました。
今度は、年末年始あたりにオードブルでも頼んで集まろうかなぁ。
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
日増しに寒くなり、鍋が恋しくなってきたので「鍋祭り」を開催。
今回の鍋は「カレー鍋」
途中でうどんを投入し、最後はごはんとチーズを入れてリゾット風で締め。
たいへん美味しくいただきました。
娘も最初は人見知りをしてやや怯え気味だったが、次第に慣れて遊んでいました。
私はと言うと「帯状疱疹」が完治していないのでノンアルコール。
更に、昼からお腹を下し気味で鍋を食べ終わるころに再びトイレへ。
そして、娘がみんなに遊んでもらってテンションが上がっている中、私のお腹は下っていました。
それでも出すもの出したらスッキリしまして復活。(汚い話でスイマセン。)
食後はみんなが持ち寄ってくれたお菓子、果物、ケーキを食べながらプロ野球CS巨人VS中日戦をテレビ観戦。
巨人が大勝し、日本シリーズは巨人VS日ハムと北海道民にとってはどっちを応援しようか悩む組み合わせとなった。
娘はハシャギ過ぎてなかなか寝てくれない中、SINがお寝むの時間。
SINは昔っから寝るのが早く10時前にはウトウトしてくるみたい。
ということでSINが先に帰り、SATとKEIも娘のことを気遣ってか10時過ぎに帰宅。
そして、娘もその後すぐ夢の中へ。
久々の集合で楽しいひと時を過ごしました。
今度は、年末年始あたりにオードブルでも頼んで集まろうかなぁ。


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
Posted by RIN at 18:00│Comments(0)
│料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。