プレシャス リーフ
ようやく遅い初雪も降り、いよいよ冬を迎えます。
海アメ、サクラファンにとっては待ちに待った季節かと思いますが、荒天に悩まされ釣りに行けない日も多くなる季節でもあります。
そんな日は何をしようかと悩んでも結局、たいしたことをせずに一日が過ぎてしまうこともしばしば。
10ヶ月前の今年1月の「そんな日」は、パズルの第2弾に励んでいた。
「プレシャス リーフ」(ラッセン)
第1弾と同じ2016ピースで難易度の高いスモールピース。
周囲が真っ黒だったため、本来簡単なはずの端に苦戦。
ということで端からではなく、黒縁と絵の境界から攻める変則スタイルでスタートしました。
序盤から苦戦を強いられ、残りはスムーズに…と言いたいところですが、全体的に青が基調で「空なのか?海なのか?」といった感じでピースごとの判別が難しく最後まで苦戦しました。
結局、途中経過を撮る余裕もなく、気付けば完成にこぎつけていた。
しかし、せっかく完成したのに未だに飾っていません。
飾ろうとしているスペースは決まっているのだが、スペース側の段取りがまだできていない。
この冬も「荒天時はパズル」という考えもないわけではないが、このスペース側の段取りが優先となりそうな感じ。
これがまた、なかなか大変な作業になることが予想されるのだが、非常に楽しみな作業でもある。
ということで、この冬も釣りに行けない時の楽しみがあるわけで、暇することなく過ごせそうな予感。
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓
私のもう一つのブログ⇒
タックル編
ジグソーパズル・パネル専門店【ジグソークラブ】
関連記事