今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2011年03月04日
10日遅れ
私が定期購読している「ノースアングラーズ」のことなんですが、毎回買いに行くのが面倒なので年間購読料を払って送ってもらっている。
いつもなら発売日の8日に届くのだが、最新号が2月8日に届かず「おかしいなぁ」と思いながら待つこと4日。
やはり届かない。
さすがに変だと思い出版元の「つり人社」にメール。
するとすぐに返信があり「2011/3・4月合併号(2/8発売)ですが、2月5日に発送がすんでおります。クロネコメール便にて発送しており、ヤマト運輸に確認しましたところ、2月8日午前9時50分に配達が完了しているとのことでした。
お手数をおかけして大変申し訳ございませんが、今一度ご確認いただければ幸いです。」とのこと。
しかし、その日のその時間帯は相方が自宅にいて、私も昼に帰宅しているが、郵便物は届いていなかった。
「つり人社」からの返信に「再度、確認して届いてないようであれば再送します。」とも書かれていたので早速、メールで再送依頼。
すると2月19日にきちんと届いた。

約10日遅れとなったが、無事に届いてなにより。
しかし、当初2月8日に届くはずだった最新号はどこにいったのだろう?
アパートなので配達員が間違って隣のお宅に入れてしまった可能性もあるが、仮にそうだとしたら隣人は私宛に届いた本をどうしたのだろうか?
再送してもらって私の手元に最新号はあるので困ることはないが、もう1冊がどこに行ってしまったのか謎は深まる…
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
いつもなら発売日の8日に届くのだが、最新号が2月8日に届かず「おかしいなぁ」と思いながら待つこと4日。
やはり届かない。
さすがに変だと思い出版元の「つり人社」にメール。
するとすぐに返信があり「2011/3・4月合併号(2/8発売)ですが、2月5日に発送がすんでおります。クロネコメール便にて発送しており、ヤマト運輸に確認しましたところ、2月8日午前9時50分に配達が完了しているとのことでした。
お手数をおかけして大変申し訳ございませんが、今一度ご確認いただければ幸いです。」とのこと。
しかし、その日のその時間帯は相方が自宅にいて、私も昼に帰宅しているが、郵便物は届いていなかった。
「つり人社」からの返信に「再度、確認して届いてないようであれば再送します。」とも書かれていたので早速、メールで再送依頼。
すると2月19日にきちんと届いた。
約10日遅れとなったが、無事に届いてなにより。
しかし、当初2月8日に届くはずだった最新号はどこにいったのだろう?
アパートなので配達員が間違って隣のお宅に入れてしまった可能性もあるが、仮にそうだとしたら隣人は私宛に届いた本をどうしたのだろうか?
再送してもらって私の手元に最新号はあるので困ることはないが、もう1冊がどこに行ってしまったのか謎は深まる…


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
Posted by RIN at 12:30│Comments(0)
│釣りブログ&サイト&本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。