ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

2011年03月05日

体調不良

実は、2月半ばから風邪気味が続いてまして…

最初は喉の痛みが1週間ほど。

次に鼻水、鼻詰まり。

典型的な風邪のパターンだったんですが、この鼻水、鼻詰まりがなかなか治まらず、風邪薬を飲んでみたり、鼻炎薬を飲んでみたり。

そんな状態で夜通しの松前遠征を含め、完治する前に釣行を繰り返した。

それが祟ったのか、今月2日に微妙なだるさを感じたので就寝前に体温を測ると37.0度と微熱。

翌日も症状は変わらず、MAXで37.6度まで上昇。

微妙にだるいだけで極端に具合が悪くなる訳でもなく、子供の遊びに付き合うのがちょっと疲れるかなぁという程度。

翌4日の朝は、36.7度と熱は下がったものの鼻はまだ詰まり気味。

そして、晩になると再び37.0度。

小学生の頃にアレルギー性鼻炎と診断されたこともあり、決しては鼻は強い方ではないが、ここまで長引いた記憶はない。

別な病気により抵抗力が低下しているのだろうか?

そういや1年半前に「帯状疱疹」を患った。

これも抵抗力の低下が発症の原因のひとつ。

次は何だ?と不安になりながら今朝、熱を計ると36.7度。

鼻詰まりもほとんどなくなった。

微熱があった3日は、微妙に体に力が入らず、いつも気が向いたら(大体、朝昼晩1回ずつ)やっている腕立て伏せ連続20回がちょっと切なかったが、今日はいつも通り普通にできた。

これが、私の体調のバロメーターとなっていて、20回が切ないか?できたとしても余裕があるか?ないか?で好調、不調をざっくり判断している。

ということで昨日までは、さすがに今週末は少し休もうかと思っていたのだが、好調気味になったので明日にでも時間があれば釣りに行こうかな。と今日になって速攻考えを改めたのでした…

いつもながら単細胞な発想です。


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編




同じカテゴリー(日記)の記事画像
GWは釣り自粛!
バースデー!
V字飛行
厚生労働省からの贈り物 2020/3/12
コロナ
少雪
同じカテゴリー(日記)の記事
 GWは釣り自粛! (2020-04-30 12:30)
 バースデー! (2020-03-29 12:30)
 V字飛行 (2020-03-14 12:30)
 厚生労働省からの贈り物 2020/3/12 (2020-03-13 12:13)
 コロナ (2020-02-29 12:30)
 少雪 (2020-02-28 12:30)

この記事へのコメント
こんにちは!
私もアレルギー鼻炎持ちです!(笑)
もう白樺花粉が飛んでるのか、目も痒くなってます(泣)

オマケに風邪気味で熱は有りませんが、クシャミ&鼻詰まりに参ります・・


3月も1週間経とうとしてますが、早く風邪を吹き飛ばす様な日が来るのが待ち遠しいですね!


先日、川に入りましたら、痩せてましたが、44のアメ釣れましたよ!デーコンのアカキンで(笑)
Posted by サクラ at 2011年03月05日 13:00
サクラさん こんばんは!

鼻炎…キツイというか長引くと腹立たしくなってきます。

どうやら私の風邪はすっかり良くなったようで今日も体調はバッチリでしたが、釣りには行かず仕舞いでした。

川アメも良いですねぇ。

こちらも気温が高くなってきて、恐らく川も結氷することもほとんど無いと思います。

今日も川に立ち込んでいる人の姿を見かけました。

ホント、釣れる日が来るのが待ち遠しいですね。
Posted by RINRIN at 2011年03月06日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体調不良
    コメント(2)