今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2012年12月13日
ネット紛失 12/11
火曜日、用事のため仕事は休み。
午後2時から時間ができたのでぷらっと川へ行ってみた。
前日降った雪が積もっていたが、気温はプラスで風の当たらないポイントは快適。
問題は釣れるかどうか。
最初のポイントは雰囲気は良かったが、50分何も無し。
次のポイントは釣れそうな気配もなく10分ほどで移動を決断。
日没まであと僅か。
最後のポイントに移動しようと思い車にロッドを積み、ベストを積み…んっ?
あれ?ランディングネットが無い!
ベストの後ろにはマグネットリリーサーの片割れだけ。
急いで足跡を辿りながら川へ戻るも無い。
最初のポイントへ戻り、再び足跡を辿る。
無い、無い、無い…
足跡を辿り、車まであともう少し。
車まで残された距離はあと僅か…
半分諦めかけたその時。
目の前に見覚えのある物体が!

発見!
これで一安心。
でも時間が…
急いで車を走らせ最後のポイントへ。
何とか15分だけキャストできたが、アタリなし。
とりあえず、ネットを紛失しなかっただけ良しと思うしかなかった。
それにしても川アメ釣れません。
釣行日 12月11日 14:40~16:35
場 所 某河川
釣 果 …
ロッド テイルウォーク(tail walk)ケイソンランズバック C83MH
リール シマノ(SHIMANO)スコーピオンDC7 左
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
午後2時から時間ができたのでぷらっと川へ行ってみた。
前日降った雪が積もっていたが、気温はプラスで風の当たらないポイントは快適。
問題は釣れるかどうか。
最初のポイントは雰囲気は良かったが、50分何も無し。
次のポイントは釣れそうな気配もなく10分ほどで移動を決断。
日没まであと僅か。
最後のポイントに移動しようと思い車にロッドを積み、ベストを積み…んっ?
あれ?ランディングネットが無い!
ベストの後ろにはマグネットリリーサーの片割れだけ。
急いで足跡を辿りながら川へ戻るも無い。
最初のポイントへ戻り、再び足跡を辿る。
無い、無い、無い…
足跡を辿り、車まであともう少し。
車まで残された距離はあと僅か…
半分諦めかけたその時。
目の前に見覚えのある物体が!
発見!
これで一安心。
でも時間が…
急いで車を走らせ最後のポイントへ。
何とか15分だけキャストできたが、アタリなし。
とりあえず、ネットを紛失しなかっただけ良しと思うしかなかった。
それにしても川アメ釣れません。
釣行日 12月11日 14:40~16:35
場 所 某河川
釣 果 …
ロッド テイルウォーク(tail walk)ケイソンランズバック C83MH
リール シマノ(SHIMANO)スコーピオンDC7 左


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
Posted by RIN at 12:30│Comments(0)
│川・湖沼ルアー釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。