ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

2013年10月23日

自転車が当たる?

かもしれない!

というのも「モニターキャンペーン」で


B’TWIN(ビトウイン) ROCKRIDER 5.2
B’TWIN(ビトウイン) ROCKRIDER 5.2







B’TWIN(ビトウイン) ROCKRIDER 5.1 C1
B’TWIN(ビトウイン) ROCKRIDER 5.1 C1








B’TWIN(ビトウイン) FIT 5
B’TWIN(ビトウイン) FIT 5








の3台から選択して応募(全てに応募も可)でき、晴れて当選すると「差し上げます。」

つまり、タダで貰えるそうだ。

こりゃ、応募しなければ!

まず、どれが欲しいかと言うとマウンテンバイクは折り畳みを持っているし、最近あまり乗っていないので正直必要としない。

となると必然的に「FIT 5」となる。

しかも猛烈に欲しい!

理由は2つ。

まずは釣り仲間でもチャリンコユーザーが多く、自分もその仲間入りがしたい。

この夏、KGY君は釣りだけでなくサイクリングでもJOUさんとコラボ。

そのJOUさんに至っては単独で日本海側から「せたな~函館」を走破。(帰りは知人の車に乗せてもらったそうだ。)

還暦過ぎとは思えない超人的な方です。

そんな話を聞いているとやっぱり仲間入りしたくなる。

実際のところ、

チャリンコ用の長袖ジャージを買って、
自転車が当たる?

ロングパンツを買って、
自転車が当たる?

そして、ヘルメットを買って、
自転車が当たる?

そうなんです!これがもう一つの理由。

昨年あたりから乗る準備は着々と進んでいるんです!

ただ、残念なことに肝心の本体が無いんです…

安い買い物ではないので、どうしても釣具を優先してしまって…

おまけにロードバイクが良いのか?クロスバイクが良いのか?もあまりわからない。

ただ、値段的にもロードバイクはまだ自分には敷居が高いかなと感じていた。

そうなると尚更この言葉に魅かれます!

「ロードバイクに迫る、このスペック!ぜひご堪能!」

正直、「このスペック!」と言われても良くわかりません。

ただ、「ロードバイクに迫る。」この一言に尽きます。

動画を見る限り、街乗りから長距離のスポーツ走行まで快適に楽しめそうだし、見た目もシンプルで目立たないので初心者に良さそうだし。

あまり派手だと目立ちますからね…

結局は実際に乗ってみないと何とも言えませんが、当ると信じて応募します!

そして、当った暁にはモニターとして感想を綴る。

本気であることを伝える為にこの1台のみに応募します。

きっと良い結果が出ると信じて!

って、応募方法を見ると「対象アイテムから欲しいアイテムについてのご印象など」をブログに書いてトラックバックしなければならないのだが、印象などほとんど書いていない。

この程度の内容で応募したこになるのか?

他に応募している方は、既にチャリンコユーザーのようで印象など結構書いている。

けど、正直、詳しくないし、ユーザーじゃないので比較するものもない。

よって、見た目と商品説明からしか印象を書けません。

これじゃあモニターになる資格ないかも…

結局、自力で買わなきゃダメか…

意気消沈…

ですが、当選祈願だけはしておこう!

当たりますように!当たりますように!当たりますように!


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編




同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
北海道マラソンが休止
せたなと野球と雪合戦
トレーニングマットの代わり
激レア!番付表!!!
くじ引き
服用完了!
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 北海道マラソンが休止 (2020-02-05 12:30)
 せたなと野球と雪合戦 (2019-02-08 12:30)
 トレーニングマットの代わり (2013-12-26 12:30)
 ロンドン五輪 (2012-07-28 12:30)
 痛ッ! (2011-07-23 12:30)
 大運動会 (2011-06-08 12:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自転車が当たる?
    コメント(0)