今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2015年09月26日
ファミリーフィッシング 9/21
シルバーウィーク3日目。
家族で釣りへ。
晴れているのに風がやや強く微妙な天気。

この時期の昼間の港。
正直、ボウズ覚悟でしたが、「連休中に釣りに行きたい。」と娘にお願いされていたのでチカ用の7本針の仕掛けを扱い易いように3本針に改造。
集魚効果を期待して、冷蔵庫にあったイカの塩辛を小さく切ってエサにした。
結果、娘は小アジと小フグを釣りました。
私は極小ワームで小ソイ。

たった1時間の釣りでしたが、娘は満足したようです。
「夜の方が釣れるんだよ。」と話したら「次は、夜に来る。」と。
今度は風が穏やかな夜に来るとしよう。
家族で釣りへ。
晴れているのに風がやや強く微妙な天気。
この時期の昼間の港。
正直、ボウズ覚悟でしたが、「連休中に釣りに行きたい。」と娘にお願いされていたのでチカ用の7本針の仕掛けを扱い易いように3本針に改造。
集魚効果を期待して、冷蔵庫にあったイカの塩辛を小さく切ってエサにした。
結果、娘は小アジと小フグを釣りました。
私は極小ワームで小ソイ。
たった1時間の釣りでしたが、娘は満足したようです。
「夜の方が釣れるんだよ。」と話したら「次は、夜に来る。」と。
今度は風が穏やかな夜に来るとしよう。
Posted by RIN at 12:30│Comments(0)
│家族の行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。