今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2007年05月12日
超チビアメ
ここ最近波がおさまらず状況は良くありませんが、夕方行ってきました。今日も波があり岩からはがれた海草が水面をプカプカ浮いてて邪魔でした。
開始から1時間が経過しようとしていたころコツンとアタリが…合わせてみると非常に軽いがなにやら魚がついているようだ。それにしても軽い。あっという間に巻いてしまい水面に顔を出したのはルアーだけ?いやいや何やらついてるぞ!
釣り上げてみるとなんともカワイらしい超チビアメ。推定20cmかな

その後はアタリもなく終了。ボウズを逃れただけましか。
Posted by RIN at 19:30│Comments(4)
│06-07釣行
この記事へのコメント
昨日は海水浴場奥の岩場からO島に向かってマスを狙っていたが、期待はずれでホッケ1匹だった。横でエサ釣りの人が40くらいのイシモチカレイをあげていた。他にもカレイ・ホッケ数匹。連休にも同サイズのマガレイ釣ってるとこ見たし、大物が生息しているらしい・・・週末チャレンジしてみようかな?2回渡しもいってみたいなぁ。
Posted by M at 2007年07月16日 22:17
この辺でイチモチって釣れるのか?今まで釣ったことないなぁ。ホッケでも坊主じゃなかっただけOKでしょ! マス網には多少かかっているらしいから、まだ少しは期待できると思うけど確率は相当低くなってるかも。 2回渡しはホントしばらく行ってないな。というより投げ釣りをしばらくやってない。 俺はもう少しの間サクラマス狙うかな。
Posted by 道南の釣人 at 2007年07月16日 22:18
昨日も同ポイントでマス釣りチャレンジしてみたがダメだった。隣で昨日のおっちゃんもエサ釣りしていたがダメだったみたい。昨日は潮まわりが悪かったのかなぁ。マス釣りなかなか難しい・・・
Posted by M at 2007年07月16日 22:19
難しいぞ!タイミングさえ良ければ釣れるんだが、そのタイミングがなかなか合わないと坊主の連荘地獄に陥る。 俺なんかゴールデンウィークに釣り上げるまででおそらく20連敗以上だと思う。 釣る人は、何十匹も釣ってるんだから釣れない訳ではない。しつこく通うしかないのかな。
Posted by 道南の釣人 at 2007年07月16日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。