今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2007年05月03日
今季初サクラ!ゲッーーーート!!
つ、つ、つ、ついにやりました!
今季初サクラです。50cm1.4kgと小ぶりですが、サクラはサクラ!嬉しいですね。
夕方4時頃から太櫓のいつもの岩場で釣り開始。最初はまだうねりがあり正直釣れる雰囲気ではなかったが、開始早々アタリがあった。その後しばらく硬直状態が続いたが、波も次第におさまりいい感じになってきた。
そして、五時半。キャストし巻き始めるとすぐにモゾモゾっとアタリがあり、合わせるとゴン、ゴン、ゴンと首を振る感触が竿に伝わってきた。
サクラだ!そう確信し巻いてくるとキラッと光った!小ぶりだったので走られることもなく難なくネットイン。
通いつめた甲斐がありました。本当に嬉しかった!これを機に釣れ癖がつくといいな

気分を良くして夜は国縫へ向かいゴールデンウィークのもう一つの楽しみのキュウリウオすくいに行ってきました。詳しくは、後ほど
Posted by RIN at 23:50│Comments(0)
│06-07釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。