ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

2011年09月08日

メーマー

天候が悪いせいもあり、ここ最近、釣りにはさっぱり行ってません。

9月になり、恒例の「真駒内神社例大祭」も近づき太鼓や笛の音が聞こえるようになってきました。

私は「喪中」ということで参加は控えることにしました。

周りからは、四十九日を過ぎていれば問題ないとか、じいさんばあさんなら気にしないで参加すればいいのにとか、祭り好きの私にとっては参加を促してくれる嬉しい言葉を掛けられましたが、私自身の気持ちの問題というか、祭りが好きだからこそ控えるべきかなと思っている。

好きなことをやり続けるのはもちろん悪いことではないが、たまに立ち止まってみるのも良いと思うし、そういったきっかけを与えてくれたと思っている。

とは言え、当日、袢纏を着て参加するのは控えただけで太鼓の練習には参加させてもらっている。

まぁ一応、指導者ってことなのだが、子供達は学習能力が高く、今年初めての子も上手な子を見てアッという間に覚えていくのでほぼ見ているだけ。

教えるにしても頭がカチカチになった私なんかより、子供同士で教え合った方が確実に覚えが早い。

ということで私の役割と言えば、練習場として借りている車庫の車の出し入れくらい。

練習前に車を出して、小学生、中学生、大人と練習が終わると車を入れるといった案配。

そのうち大人の練習には、参加していて手は既にこのザマ。
メーマー
毎年のことだが、マメが割れた状態で治る前に更にマメが割れて出血する始末。

どうせ本番は出ないんだから、そこまで気合入れて叩かなくてもって自分でも思うのだが、いざ太鼓を目の前にすると血が騒ぐんですね…

おまけに大人の練習と言っても太鼓3台に対し3人。

昨日、新たに1人増え4人になったのだが、いつもの1人が来なくて結局、昨日も3人。

つまり1人1台。

20分ほどの練習時間だが、かなり良い運動になる。

本番まであと1週間。

きっと練習の度に出血すると思うが、日ごろの運動不足解消には役立ちそうだ。

ということで私は運動として頑張りますので他の皆さんは本番も頑張ってください!


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編




同じカテゴリー(和太鼓)の記事画像
いつものことながら
引退?
後味の悪い祭り
5年振りに叩きました…
もう1年充電します。
新年初打ち
同じカテゴリー(和太鼓)の記事
 いつものことながら (2014-09-19 12:30)
 引退? (2013-09-19 12:30)
 後味の悪い祭り (2013-09-16 12:30)
 5年振りに叩きました… (2013-09-13 12:30)
 もう1年充電します。 (2013-09-11 12:30)
 新年初打ち (2013-01-01 16:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メーマー
    コメント(0)