ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

2012年07月09日

バード

先日の渓流釣行の帰り道、笹にとまっている鳥を発見。
バード
中央に見えるだろうか?

徐々に接近。
バード

更に接近。
バード

そして、手を伸ばせば触れる位置まで接近。
バード
鳥に詳しくないが、ヒナ鳥だろう。

何と言う名の鳥だろう?

よく渓流で釣りを楽しんでいる最中にバサバサッと大きな音を立てて羽ばたいて、私をドキッさせる鳥だろうか?

それにしても接近してもなかなか逃げないとは、度胸があるのか鈍くさいのか…


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編




同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
ハクチョウ発見!
最大風速1位
勤労感シカの日
ブルーベリー
植樹祭&サクラマス幼魚放流
花見線
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 ヒグマ。 (2014-04-06 12:30)
 ハクチョウ発見! (2014-01-05 12:30)
 最大風速1位 (2012-12-06 18:30)
 勤労感シカの日 (2012-11-30 12:30)
 ブルーベリー (2012-08-18 12:30)
 植樹祭&サクラマス幼魚放流 (2012-05-21 12:30)

この記事へのコメント
 エゾライチョウの雛かもしれません。先日、馬場川の林道で見ましたのに、似ています。
Posted by エゾタヌキ at 2012年07月11日 20:46
ちわ 餌木麿です

キジの・・・子供かなあ・・・
Posted by 餌木麿 at 2012年07月12日 18:15
エゾタヌキさん こんばんは。

エゾライチョウの画像を検索して見てみたら確かに似てますね!

勉強になります。
Posted by RINRIN at 2012年07月12日 22:01
餌木麿さん こんばんは。

キジ系であるこは間違いなさそうです。
Posted by RINRIN at 2012年07月12日 22:04
夜中に失礼…
先日、藪から棒に嫁がヒグマを見たいと林道ドライブイへ(笑)

これと似たような小鳥が5〜6羽斜面を歩いてました…
嫁に訊かれて、ウズラだべって適当に答えましたが、はたして…(汗)
Posted by サクラ at 2012年07月13日 02:17
サクラさん こんばんは。

ウズラもキジ系ですからね!
Posted by RINRIN at 2012年07月15日 20:33
こんにちは ひとしです。

エゾライチョウの雛です。
Posted by ひとし at 2012年07月16日 14:32
ひとしさん こんばんは!

やはりエゾライチョウの雛ですね。
Posted by RINRIN at 2012年07月21日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バード
    コメント(8)