ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

2012年12月27日

イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23

日曜日、久々の出動。

とは言っても朝早く起きることができず、おまけに積雪。

まずは雪かきをしてから海へと向かった。

そして、肝心の海も時化。

おまけに風も強く時折り吹雪。

それでも何とか釣りになりそうなポイントがあったので吹雪の中、海へと向かう。

午前8時20分、釣行開始。

今季の海アメ、サクラの開幕戦です!

開始間もなく一度だけアタリがあったもののヒットには至らず。

この悪天候の中、他に釣人は誰もおらず右へ左へと自由に移動し、釣れるポイントを探す。

吹雪の度に湿った雪がメガネに付着し、手でワイパーをかけながらキャストを続けるもアタリすら無い時間が続いた。

さすがにこの波風では厳しいか。

開始から1時間半以上経過し、移動を決断しようかなと思ったが、最初にアタリのあった立ち位置が捨てきれず、再びロッドを振る。

すると数投目でココン!

ヒット!

40㎝にも満たない小ぶりなアメマスでしたが、魚の引き自体久々で妙に嬉しかった。
イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
10:08ヒット。アメマス 30㎝後半 ヒットルアー「撃投ジグエアロ 40g ピンク」

そして、ここから思いもしなかったラッシュに突入。
イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
10:24ヒット。アメマス 35㎝程度 ヒットルアー「ウミアメチャン 40g SV×GR×PI」

1尾目より小ぶりな2尾目を釣った5分後にゴン!

サイズアップを期待させるアタリと引き。

3尾目で40アップ。
イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
10:29ヒット。アメマス 44㎝ ヒットルアー「ウミアメチャン 40g SV×GR×PI」

更なるサイズアップと思ったが、ここから3尾続けて小ぶりなアメが続いた。

イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
10:48ヒット。アメマス 35㎝程度 ヒットルアー「ウミアメチャン 40g SV×GR×PI」

イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
10:59ヒット。アメマス 35㎝程度 ヒットルアー「ウミアメチャン 40g SV×GR×PI」

イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
11:19ヒット。アメマス 35㎝程度 ヒットルアー「撃投ジグエアロ 40g タイドグリーン」

これがアベレージサイズだろうか。

44㎝を頭に計6尾釣ったところで携帯が鳴った。

KATさんからだ。

この日は釣り仲間の忘年会でHAYさんも函館から駆けつけたとのこと。

釣果、波の状況を報告し再びキャスト開始。

その時の海の様子はこんな感じ。
イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
比較的良い状態でもこれだけ荒れています。

電話から約10分後に再びヒット。
イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
11:39ヒット。アメマス 35㎝程度 ヒットルアー「撃投ジグエアロ 40g タイドグリーン」

やはりサイズが伸びない。

と思った数分後、ゴン!

ゴゴン!

小さく見積もっても40アップは間違いなさそう。

いや先ほどの44㎝よりも強い。
イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
丸々太った魚体が姿を現した。 

50アップか?

残念2㎝足らずだが、体高があり良いファイトをしてくれました。
イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
11:45ヒット。アメマス 48㎝ ヒットルアー「撃投ジグエアロ 40g タイドグリーン」

2㎝足らずとは言え、ようやくサイズアップ。

しかし、この直後に一度アタリがあったきりで反応が無くなった。

さすがにスレたか…

そう思いながらもキャストを繰り返す。

最初の1尾以外はグリーン系でヒットしていたが、気分転換で再びピンクにチェンジ。

そして、数分後、ゴツン!

リールが強制ストップ。

ゴン、ゴゴン!ジィ…

ゴン、ゴゴン!ジィ…

抵抗する度にラインがじわりと出され、ロッドが良い感じで弧を描く。

間違いなく良型だ!

つーか、アメマスでこの強さ、私の中では初かも。

サクラのようなダッシュはないが、重量感たっぷりのトルクのある引きを楽しみながらジワリジワリと寄せる。

最後は波に乗せ引きづり上げた。

出ました!

見るからにベスト更新です。
イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
ロクマル超えたか?

どうだ?

どうだ?

やりました!
イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
12:30ヒット。アメマス 62㎝ ヒットルアー「撃投ジグエアロ 40g ピンク」

やっとロクマルの大台を超えました!

しばし歓喜に浸り、これで9尾目なので次は二桁目指そうとキャスト再開。

すると間もなく2つの人影が近づいてきた。

KATさんとHAYさんだ。

早速、電話後の釣果を報告し、3人で再スタート。

すると間もなくKATさんに今日のアベレージサイズのアメマスがヒット。

続いて私にもヒット。

しかし、30㎝ほどの本日最小のアメだったため写真も撮らずにリリース。

あっ!最小とは言え、丁度10尾目だった。

一応、写真撮っておけば良かった。

そう思いながらキャストしていると再びヒット。
イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
13:30ヒット。アメマス 35㎝程度 ヒットルアー「撃投ジグエアロ 40g タイドグリーン」

これで11尾目。

この後はアタリもなく更に風が増し猛吹雪になり、HAYさんのラインが振り切れたところで皆、心が折れ撤収。

天候的にはかなり厳しい釣行だったが、2009年6月に54㎝のアメマスを釣って以来、50アップすら釣れなかった私にとって、念願のロクマルが釣れ、おまけに2桁と数釣りも楽しむことができ大満足の釣行となった。

クリスマス・イブイブの開幕戦はラッシュに大物とクリスマスプレゼントをもらった気分でした。


釣行日 12月23日 8:20~14:00
場 所 太櫓ポイントK
釣 果 アメマス 11尾
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S
ルアー 撃投ジグエアロ 40g タイドグリーン
    撃投ジグエアロ 40g ピンク
    ウミアメチャン 40g SV×GR×PI


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編




同じカテゴリー(12-13釣行)の記事画像
今月初外道 5/15
バードフィッシング 5/11
岩場のサクラ 5/9
5月初戦はサクラスタート 5/1
ロクマルサクラ 4/26
一喜一憂 4/23
同じカテゴリー(12-13釣行)の記事
 やっぱり終わりか? 5/28 (2013-05-30 12:30)
 サクラは何処へ? 5/25 (2013-05-26 12:30)
 予想外 5/24 (2013-05-25 12:30)
 不発続き 5/17 (2013-05-18 12:30)
 今月初外道 5/15 (2013-05-16 12:30)
 パッとしない 5/13 (2013-05-14 12:30)

この記事へのコメント
いや~素晴らしい釣果ですね(゜∀゜;ノ)ノ

羨ましいです(*^^*)

自分も早く瀬棚で釣りしたいです!
Posted by タケ at 2012年12月28日 10:06
タケさん どうもです!

今朝は夜中から出動してマメイカ釣りました。

海アメは時間がなく、先日釣果の上がったポイントには行けず、別のポイントで少しロッドを振りましたがダメでした。

ちなみに私の釣り仲間は先日のポイントで今日も数釣りできたようです!
Posted by RINRIN at 2012年12月29日 23:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イブイブに海アメ開幕ラッシュ! 12/23
    コメント(2)