ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

2014年03月10日

本当に久々の釣行 3/9

風邪にやられ、天候に見放され、気が付けば半月以上釣行できず…

この時季にこれだけのブランクはあまりない。

幸いと言っていいか微妙だが、その間、どこも釣果はパッとしなかった模様。

そして、日曜日の午後、3週間振りの釣行へ。

まだ波が高く、とりあえず漁港へ向かってみた。

しかし、釣人はゼロで10分で諦め、いつものポイントへ。

するとKGY君らしき車があり、海へ向かいながらメールすると、既に海に居るとのこと。

海岸へ着くと遠くにKGY君の姿が、良さそうなポイントを30分ほど探ったところでKGY君のところへ。

話を聞くと、2月初旬の一人爆釣以降、釣ってないというか、釣りにいけてなかったようで私と同様、ずっと釣果なしとのこと。

まぁ、1月26日にチビアメ1尾釣って以降、生体反応すらロッドに伝わっていない私と比べれば、1月末から2月初旬にかけて良型アメ、サクラを釣っているのだから羨ましい限り。

そんなKGY君は、人の少ないこのポイントでキャスト練習を兼ねての釣行とのこと。

おまけに釣りに行けなかった間に「釣れるポイントの条件」を調べ「離岸流」に辿り着いて、キャストしながら「離岸流」がどこなのか探していたとのこと。

2月初旬の釣果の感触が忘れられず、もっと釣りたいと熱心に勉強したそうだ。

何だか数年前の自分を思い出します。

「離岸流」を言葉と写真で見て理解しても、やはり現場でそれを目の当たりにすることができなければ、釣行毎に変化する流れを見極めることは難しい。

その場で幾つかレクチャーしたところで、夏はヒラメに挑戦したい!と言いだした!

よくぞ言ってくれました!

釣り仲間の中でもヒラメを本格的に狙っているのは残念ながら私だけ。

正直、夜中にポツンと一人でロッドを振るのは、ちょいと寂しい。

今年の夏は、ヒラメでコラボ確定です。

しばし談笑し、再びキャスト再開するもアタリなし。

波はまだ高いが、雰囲気は良いのに…
本当に久々の釣行 3/9
結局、「離岸流」周辺を狙っても魚が居なけりゃ釣れませんね。

まぁ、本当に久々の釣行だったのでロッドが振れただけで満足。

ちなみにKGY君もダメだったとのこと。

もう少し水温が高くなるまで辛抱ですね。


釣行日 3月9日 14:45~14:55、15:25~16:40
場 所 某漁港、太櫓ポイントK
釣 果 …
ロッド テイルウォーク(tail walk)ケイソンランズバック C83MH
リール シマノ(SHIMANO)スコーピオンDC7 左

ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S



            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編




同じカテゴリー(13-14釣行)の記事画像
ヒラメイタ! 6/4
奥尻島初釣行~ゲッツ編~ 5/18
奥尻島初釣行~ふらっと編~ 5/17
GWファーストサクラ 5/3
サクラW朗報 4/25
久々の魚 4/20
同じカテゴリー(13-14釣行)の記事
 ヒラメイタ! 6/4 (2014-06-05 12:30)
 サクラは何処へ 5/31 (2014-06-02 12:30)
 波に負ける 5/22 (2014-05-27 12:30)
 悪い癖 5/21 (2014-05-26 12:30)
 奥尻島初釣行~ゲッツ編~ 5/18 (2014-05-24 12:30)
 奥尻島初釣行~ふらっと編~ 5/17 (2014-05-23 12:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本当に久々の釣行 3/9
    コメント(0)