ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

2014年03月17日

辛抱、辛抱 3/16

いつの間にか夜明けがすっかり早くなり、5時半過ぎに起床するともう明るい。

最近は、マメに出動していないので夜明けのタイミングがさっぱり分からないが、昨年あたりはこの時季5時40分から釣行していることから5時頃起きていたのだろう。

ということでプチ寝坊での出動。

釣行開始は6時15分。

波風共に穏やかで絶好の釣り日和。

しかも満月の大潮。

雰囲気、条件共に最高。

でも魚は居ないようで2時間何の反応も無し。

早々に切り上げ、川アメでも狙いに行こうかと思ったのだが、「やること」いや「やりたいこと」が山ほどあるので結局、帰宅。

KATさんはフライで川アメを1バラシ、50センチのアカハラ3尾と楽しんだようだ。

これからは、暖気でプラス気温の日も多くなり、川も楽しめるので川アメも頭に入れながら釣行を楽しもう!

それにしても依然として海水温が低いようで船釣りでもホッケすら釣れないとか…

おまけにせっかくヒットした魚もトドに横取りされるとか…

例年だと1ヶ月後くらいにはイルカの群れが来るはず。

となるとトドと入れ替わりでイルカによってアメもサクラも喰いが渋くなる。

そう考えると「釣れない」気しかしないが、今の大きな原因はあくまで水温。

ここは水温が上がるまで辛抱、辛抱。

釣れる日が必ず来るのだから!


釣行日 3月16日 6:15~8:15
場 所 太櫓ポイントK
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S



            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編




同じカテゴリー(13-14釣行)の記事画像
ヒラメイタ! 6/4
奥尻島初釣行~ゲッツ編~ 5/18
奥尻島初釣行~ふらっと編~ 5/17
GWファーストサクラ 5/3
サクラW朗報 4/25
久々の魚 4/20
同じカテゴリー(13-14釣行)の記事
 ヒラメイタ! 6/4 (2014-06-05 12:30)
 サクラは何処へ 5/31 (2014-06-02 12:30)
 波に負ける 5/22 (2014-05-27 12:30)
 悪い癖 5/21 (2014-05-26 12:30)
 奥尻島初釣行~ゲッツ編~ 5/18 (2014-05-24 12:30)
 奥尻島初釣行~ふらっと編~ 5/17 (2014-05-23 12:30)

この記事へのコメント
こんばんは♪
RINさん、15日土曜日ついにやりました☆人生初のサクラマスを上げる事ができました(^_^)vてっくいらんどで一尾だけですが、52㎝のが釣れました。
サクラマスの引きは格別でした♪本当に感動してテンション上がりました。
今後は板マス目指して頑張ります(^o^)
あまりにも嬉しかったので報告させていただきましたm(__)m
Posted by HIRO at 2014年03月17日 19:03
HIRO君 おめでとう!ついにやりましたね!

全体的に渋い状況の中、釣り上げるとはお見事!あっぱれ!

1尾釣れれば今まで釣れなかったのがウソのように釣れると思います。

これからが楽しみですね!

自分も今季初サクラ目指して頑張らねば!
Posted by RINRIN at 2014年03月17日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
辛抱、辛抱 3/16
    コメント(2)