今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2014年09月24日
これでもヒラメ 9/21
約1ヶ月振りにヒラメ狙い。
久々のサーフ。
時間は午後5時過ぎ。
夕マズメのゴールデンタイム。
波は丁度良い感じ。
しかし、反応は無く5時半頃にヒットしたのは小フグ。
この時季はコイツに悩まされる。
小フグをリリースして、次の1投で明確なアタリ。
アワセを入れると何やらヒットしたようだ。
引きは弱い。
きっとソゲ。
やっぱりソゲでした。

つーか、小さっ!
推定20㎝の手のひらヒラメでした。

17:33ヒット。ヒラメ ヒットルアー「撃投ジグエアロ 40g ネイビー」
まぁ、これでもヒラメに変わりありません。
今度はサイズアップと思ったが、その後は全く反応なし。
ヘッドライトが必要になる時間まで粘ったがダメでした。
さすがに一人でサーフの真っ暗はイヤなので空に若干の明るさがあるうちに退散。
次こそサイズアップだ!
釣行日 9月21日 17:05~18:20
場 所 太櫓ポイントK
釣 果 ヒラメ 1枚、フグ 1尾
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S
ルアー 撃投ジグエアロ 40g ネイビー
久々のサーフ。
時間は午後5時過ぎ。
夕マズメのゴールデンタイム。
波は丁度良い感じ。
しかし、反応は無く5時半頃にヒットしたのは小フグ。
この時季はコイツに悩まされる。
小フグをリリースして、次の1投で明確なアタリ。
アワセを入れると何やらヒットしたようだ。
引きは弱い。
きっとソゲ。
やっぱりソゲでした。
つーか、小さっ!
推定20㎝の手のひらヒラメでした。
17:33ヒット。ヒラメ ヒットルアー「撃投ジグエアロ 40g ネイビー」
まぁ、これでもヒラメに変わりありません。
今度はサイズアップと思ったが、その後は全く反応なし。
ヘッドライトが必要になる時間まで粘ったがダメでした。
さすがに一人でサーフの真っ暗はイヤなので空に若干の明るさがあるうちに退散。
次こそサイズアップだ!
釣行日 9月21日 17:05~18:20
場 所 太櫓ポイントK
釣 果 ヒラメ 1枚、フグ 1尾
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S
ルアー 撃投ジグエアロ 40g ネイビー
Posted by RIN at 12:30│Comments(0)
│ショアヒラメ釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。