今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2015年02月23日
ダメですねぇ 2/22
前日の寝坊と打って変わって、超早起き成功。
夜明けまでたっぷり時間はあったが、じっとしていられず早々と出動。
ヘッドライトを灯しながらポイントへと歩く。
東の空が若干明るくなってきたが、まだヘッドライトの明かりが無ければルアーがほぼ見えない状態。
この状態からスタートすれば、夜明けのゴールデンタイムにルアーを集中砲火できる。
しかし、反応は全くなしであっと言う間にすっかり明るくなってしまった。
前日は凪ぎていたが、適度なウネリもあり雰囲気は決して悪くなかった。
今日はウネリもほぼ無く限りなくベタ凪に近い状態で水面がざわつくこともない。
極めて厳しい状況。
しかも冷たいヤマセが吹いて寒いし。
ということで長くやるつもりもなかったので2時間であっさり終了。
ダメですねぇ。
釣行日 2月22日 5:45~7:45
場 所 太櫓ポイントK
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S
夜明けまでたっぷり時間はあったが、じっとしていられず早々と出動。
ヘッドライトを灯しながらポイントへと歩く。
東の空が若干明るくなってきたが、まだヘッドライトの明かりが無ければルアーがほぼ見えない状態。
この状態からスタートすれば、夜明けのゴールデンタイムにルアーを集中砲火できる。
しかし、反応は全くなしであっと言う間にすっかり明るくなってしまった。
前日は凪ぎていたが、適度なウネリもあり雰囲気は決して悪くなかった。
今日はウネリもほぼ無く限りなくベタ凪に近い状態で水面がざわつくこともない。
極めて厳しい状況。
しかも冷たいヤマセが吹いて寒いし。
ということで長くやるつもりもなかったので2時間であっさり終了。
ダメですねぇ。
釣行日 2月22日 5:45~7:45
場 所 太櫓ポイントK
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S
Posted by RIN at 12:30│Comments(0)
│14-15釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。