今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2008年10月08日
インチクでヒラメ釣れず
釣行日 10月5日 9:00~11:30
場 所 鵜泊沖
釣 果 ヒラメ 1枚
ロッド ダイワ(Daiwa)ディーオ2
リール シマノ(SHIMANO)電動丸 4000HP
イカ釣りを諦め浅場でヒラメ狙いに変更。
いよいよ待ちに待った「インチク」デビュー戦です。
今日使ったのは、「ダイワ(Daiwa)パイレーツ150gマイワシ」でタダ巻きや、軽くアクションを入れたり色々試すがアタリすら無し。
一方、親父は「バケ釣り」であれよあれよという間に6枚も釣り上げた。(うち2枚は50cm近い良型)
たまらず私も「インチク」を諦め「バケ釣り」変更。イカ釣りのタックルしかなかったので電動リールのコードを外して使用。
なんとか1枚ゲットしたが、時すでに遅し。アタリが遠のき終了。
釣果は、親父 8枚、私 1枚。
早く「インチク」での釣り方をマスターしてバケ釣りに勝ちたい。
それよりやっぱりこのロッドは万能だ。バケ釣りでも腕への負担が全然少ない。
こちらもどうぞ→
タックル編
場 所 鵜泊沖
釣 果 ヒラメ 1枚
ロッド ダイワ(Daiwa)ディーオ2
リール シマノ(SHIMANO)電動丸 4000HP
イカ釣りを諦め浅場でヒラメ狙いに変更。
いよいよ待ちに待った「インチク」デビュー戦です。
今日使ったのは、「ダイワ(Daiwa)パイレーツ150gマイワシ」でタダ巻きや、軽くアクションを入れたり色々試すがアタリすら無し。
一方、親父は「バケ釣り」であれよあれよという間に6枚も釣り上げた。(うち2枚は50cm近い良型)
たまらず私も「インチク」を諦め「バケ釣り」変更。イカ釣りのタックルしかなかったので電動リールのコードを外して使用。
なんとか1枚ゲットしたが、時すでに遅し。アタリが遠のき終了。
釣果は、親父 8枚、私 1枚。
早く「インチク」での釣り方をマスターしてバケ釣りに勝ちたい。
それよりやっぱりこのロッドは万能だ。バケ釣りでも腕への負担が全然少ない。
こちらもどうぞ→

Posted by RIN at 12:15│Comments(0)
│ヒラメ船釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。