今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2009年03月15日
グルグルグルグル
昨日は、相方の眼科検診のため、函館へ!
午前中に検診終了。そして、昼食は予定通り「回転寿司」。魚は釣るのも食べるのも好きだ!
1皿110円とリーズナブルな「函太郎ジュニア サムズ」がお気に入り。
小さなお子さんがいる場合は、子供用のイスを付けてくれたりと家族で行くにはもってこい。
んで私はというといつも通りの食べっぷりで

寿司19皿に茶碗蒸し!
安くて大量に食べたいので全て2貫110円の皿。
これだけ食べても2千円ちょっと。これで前日の疲れも吹き飛んだ!
しか~し、帰りは暴風雪に見舞われ結局、運転で疲れました。
今日もパッとしない天気。さて午後からどうしようかな。
果たして今のランキングは?
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
午前中に検診終了。そして、昼食は予定通り「回転寿司」。魚は釣るのも食べるのも好きだ!
1皿110円とリーズナブルな「函太郎ジュニア サムズ」がお気に入り。
小さなお子さんがいる場合は、子供用のイスを付けてくれたりと家族で行くにはもってこい。
んで私はというといつも通りの食べっぷりで
寿司19皿に茶碗蒸し!
安くて大量に食べたいので全て2貫110円の皿。
これだけ食べても2千円ちょっと。これで前日の疲れも吹き飛んだ!
しか~し、帰りは暴風雪に見舞われ結局、運転で疲れました。
今日もパッとしない天気。さて午後からどうしようかな。


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
Posted by RIN at 11:30│Comments(2)
│家族の行事
この記事へのコメント
私も若い頃は、もっといけましたが最近はチョット、
週末のシケ後に日本海に海アメ行く予定ですが
川からドロ水出てませんか?
週末のシケ後に日本海に海アメ行く予定ですが
川からドロ水出てませんか?
Posted by あめはん
at 2009年03月15日 12:00

あめはんさん こんばんは。
昨日は、噴火湾側はドロ水出てました。
今日、午後から海やら川やら偵察に行きましたが、日本海側は大丈夫そうですよ!
私の見た限りですけど
昨日は、噴火湾側はドロ水出てました。
今日、午後から海やら川やら偵察に行きましたが、日本海側は大丈夫そうですよ!
私の見た限りですけど
Posted by RIN
at 2009年03月15日 22:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。