今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2010年06月13日
釣れてきたのは… 6/7
イルカが出没し早々にサクラは諦めアブラコ狙いに変更。
ここもアブラコが潜んでいそうな良いポイントが無数にあり面白そう。
アタリは何度かあり、ワームのテールを食いちぎられたり、ワームを目の前まで追いかけてきたりとそれなりに反応は示してくれたが、ヒットしない。
結局、釣ったのは地球ばかりで3つほど仕掛けをロスト。
そのうち一つは根掛かりではなく、ロストしたので新たにシンカーを通して針を結ぼうとした時に何故かラインがするりと手からすり抜けシンカーが海へドポンッ。
シンカーも手に持っておくべきだった。
そんなこんなで最後に釣れてきたのは、なんと2/0のフックより小さな赤ちゃんナマコ。
針から外して海中へと戻したが、その後何も釣れず、写真くらい撮っておけば良かったと後悔。
結局、サクラに続きこちらも何のネタもなく終了でした。
釣行日 6月7日 5:10~6:45
場 所 太櫓ポイントB
釣 果 …
ロッド ベーシックギア Zigvee(ジグビー)C60
リール アブガルシア(Abu Garcia) ブラックマックス L
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
ここもアブラコが潜んでいそうな良いポイントが無数にあり面白そう。
アタリは何度かあり、ワームのテールを食いちぎられたり、ワームを目の前まで追いかけてきたりとそれなりに反応は示してくれたが、ヒットしない。
結局、釣ったのは地球ばかりで3つほど仕掛けをロスト。
そのうち一つは根掛かりではなく、ロストしたので新たにシンカーを通して針を結ぼうとした時に何故かラインがするりと手からすり抜けシンカーが海へドポンッ。
シンカーも手に持っておくべきだった。
そんなこんなで最後に釣れてきたのは、なんと2/0のフックより小さな赤ちゃんナマコ。
針から外して海中へと戻したが、その後何も釣れず、写真くらい撮っておけば良かったと後悔。
結局、サクラに続きこちらも何のネタもなく終了でした。
釣行日 6月7日 5:10~6:45
場 所 太櫓ポイントB
釣 果 …
ロッド ベーシックギア Zigvee(ジグビー)C60
リール アブガルシア(Abu Garcia) ブラックマックス L


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編