ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月06日

有言実行 8/5

先日、お伝えしたように「エギング北海道」(つり人社)の付録DVDを見てから、釣りに行きたい衝動に駆られ、約1ヶ月振りに行ってきました。

ターゲットは、もちろんスルメイカ。

久々に早朝2時過ぎに起床し出動。

ヒラメと同じポイントなので正直、ヒラメを狙いたい気持ちもあったが、自主規制解禁まであと5日。

我慢、我慢。

ということで久々にエギングロッドを握り、午前2時半釣行開始。

ここ最近、ヤマセが強い日が続いていて昨日も同様に強かった。

背中からの風なのでエギは良く飛ぶのだが、ラインが風で浮いてしまい釣りづらい。

しかもこのポイントでマメイカやヤリイカは釣った実績はあるが、スルメイカは居るのかどうかもわからない。

正直、釣る自信はなかったが、表層、中層、底層と探っていくと開始から15分ほど経過したところでドスン!

ロッドに確かな手応え!

グイッ!グイッ!

この規則正しい独特の引きはイカに間違いない。

引きの強さ重さからして、マメイカでないことも間違いない。

ヤリか?それともスルメか?

やりました!

本命でした!

2:46ヒット。スルメイカ ヒットエギ「ヤマシタ(YAMASHITA)ナオリー レンジハンター 2.2B  OFN(オレンジ×夜光布巻)」

エギングで初スルメイカゲットです!

胴長20㎝ほどの小ぶりなスルメイカですが、結構引きますね。

こりゃ、普通サイズなら相当楽しいことでしょう。

マグレだったかもしれないが、嬉しい1ハイ。

そして、ファーストヒットから30分ほど経過したころに再びドスン!

先ほどより引きも弱いし、軽いが間違いなくマメイカではない。

また、やりました!

1ハイ目より更に小ぶりだが、正真正銘スルメイカです。

3:18ヒット。スルメイカ ヒットエギ「ヤマシタ(YAMASHITA)ナオリー レンジハンター 2.2B  OFN(オレンジ×夜光布巻)」

こりゃもう1、2ハイは釣れるかも!と期待したが後が続かず2ハイ止まりで午前4時ストップフィッシング。


サイズ的には「いかめし」サイズだったが、刺身にしていただきました。

エギングでの初スルメイカとあって、格別に美味しく感じました。

やっぱり、自分で釣って食べると、より美味しい感じがしますね。

というとこで、先日言ったように「ヒラメの自主規制解禁までの間に挑戦してみるのもいいかもしれない。」との言葉どおり、エギングでスルメイカを狙うまでは、有言実行。

でも、まさかいきなり釣果も上げてしまうとは、出来過ぎ。

今後のヒラメの釣行に影響しなきゃいいが…


釣行日 8月5日 2:30~4:00
場 所 瀬棚港
釣 果 スルメイカ 2ハイ
ロッド  ヤマシタ(YAMASHITA)ナオリー フィーリングシャフト LT802L
リール  シマノ(SHIMANO)08 セフィアCI4 C3000SDH
エギ ヤマシタ(YAMASHITA)ナオリー レンジハンター 2.2B  OFN(オレンジ×夜光布巻)
  

            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編  


Posted by RIN at 12:30Comments(0)エギング釣行