今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2014年04月24日
お手上げ 4/23
「サクラ号」が入院し、代車は小さな軽。
ということで相方の車を拝借し出動。
4月23日は、よほどの荒天でない限り、よほどの用事がない限り、海へ向かうと決めている。
今年は凪の曇り空。
少々寝坊したが、午前5時前にはフィールドに立つことができた。
開始から30分くらい経過した頃だろうか、足元を良型の魚影が2尾並んで悠然と通過。
追いが全くない状態でこの2尾も食い気は無い様子。
すぐに姿は見えなくなり、その後も生体反応はなし。
この日は一昨年、昨年とサクラをキャッチできたのだが…
お手上げです。
タックルを仕舞い、車に乗り込み、ある場所へ向かった。
そこで上げたを下ろして胸元で合わせた。
昨年は熊騒ぎで自粛した墓参り。
今年も熊騒ぎで自粛しようかとも思ったが、細心の注意を払いながら墓石の前に立ち、ジジの好きだったオロナミンCを捧げて合掌。
来年はサクラマスを手土産に墓参りすることを誓った。
気が付けばあと1週間で5月に突入。
このまま4月もサクラが釣れずに終わってしまうのか…
頑張らねば!
釣行日 4月23日 4:55~6:25
場 所 太櫓ポイントS
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
ということで相方の車を拝借し出動。
4月23日は、よほどの荒天でない限り、よほどの用事がない限り、海へ向かうと決めている。
今年は凪の曇り空。
少々寝坊したが、午前5時前にはフィールドに立つことができた。
開始から30分くらい経過した頃だろうか、足元を良型の魚影が2尾並んで悠然と通過。
追いが全くない状態でこの2尾も食い気は無い様子。
すぐに姿は見えなくなり、その後も生体反応はなし。
この日は一昨年、昨年とサクラをキャッチできたのだが…
お手上げです。
タックルを仕舞い、車に乗り込み、ある場所へ向かった。
そこで上げたを下ろして胸元で合わせた。
昨年は熊騒ぎで自粛した墓参り。
今年も熊騒ぎで自粛しようかとも思ったが、細心の注意を払いながら墓石の前に立ち、ジジの好きだったオロナミンCを捧げて合掌。
来年はサクラマスを手土産に墓参りすることを誓った。
気が付けばあと1週間で5月に突入。
このまま4月もサクラが釣れずに終わってしまうのか…
頑張らねば!
釣行日 4月23日 4:55~6:25
場 所 太櫓ポイントS
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編