今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2011年06月18日
ボウズ逃れ 6/15
この日は、姉の旦那が京都からやってくる。
というのも姉は第2子出産のため3月から里帰りして5月に無事出産。
そして、翌日、京都へと戻りました。
つまり、義兄は迎えに来た訳なんですが、この義兄は刺身が大好物で新鮮なヤリイカかヒラメの刺身でもと思い出動!
まずはヤリイカと思ったが、港に着くと北西の風が強くエギングは断念。
ヒラメを狙うことに!
しかし、こちらも反応はない。
ようやくアタリと思ってアワセると何やらヒットした。
しかし、残念ながら釣れたのはコレ

2:45ヒット。ソイ 20㎝クラス ヒットワーム「ダイワ(Daiwa)ソニックアーム 4インチ ブラッドレッド」
ボウズは逃れたものの結局、ヒラメを釣ることはできず終い。
ということで翌日、再びチャレンジしました。
その模様はまた後日。
釣行日 6月15日 1:55~3:20
場 所 瀬棚港
釣 果 ソイ 1尾
ロッド テイルウォーク(tail walk)ノーザンロック C72MH
リール アブガルシア(Abu Garcia)Morrum ZX3601 IVCB-4
ワーム ダイワ(Daiwa)ソニックアーム 4インチ ブラッドレッド
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
というのも姉は第2子出産のため3月から里帰りして5月に無事出産。
そして、翌日、京都へと戻りました。
つまり、義兄は迎えに来た訳なんですが、この義兄は刺身が大好物で新鮮なヤリイカかヒラメの刺身でもと思い出動!
まずはヤリイカと思ったが、港に着くと北西の風が強くエギングは断念。
ヒラメを狙うことに!
しかし、こちらも反応はない。
ようやくアタリと思ってアワセると何やらヒットした。
しかし、残念ながら釣れたのはコレ
2:45ヒット。ソイ 20㎝クラス ヒットワーム「ダイワ(Daiwa)ソニックアーム 4インチ ブラッドレッド」
ボウズは逃れたものの結局、ヒラメを釣ることはできず終い。
ということで翌日、再びチャレンジしました。
その模様はまた後日。
釣行日 6月15日 1:55~3:20
場 所 瀬棚港
釣 果 ソイ 1尾
ロッド テイルウォーク(tail walk)ノーザンロック C72MH
リール アブガルシア(Abu Garcia)Morrum ZX3601 IVCB-4
ワーム ダイワ(Daiwa)ソニックアーム 4インチ ブラッドレッド


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
Posted by RIN at 12:30│Comments(0)
│ショアヒラメ釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。