今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2012年05月08日
雨と濁り 5/6
GW3日目の5日は、早朝ならギリギリ勝負できるかもと思い早起きの予定が寝坊して6時起き。
一応、海へ車を走らせたが、既に風が変わっていて時化とキツイ濁り。
当然、何もせずにUターン。
そして、GW最終日。
午前中はまだ波も濁りも治まっていないと判断し、小さな家庭菜園に種まき。
午後から雨が降り出し、微妙な天気の中、そろそろ治まったと判断し、午後3時過ぎに出動。
GW最終日の夕方でこの天気のせいもあり、道中、釣人の車は数台。
ポイントに到着し、海を覗くと予想に反し、波も濁りもまだある。
波こそウネリが時折りいつもの立ち位置に上がる程度で許容範囲。
問題は濁り。
まだ海底が見えないほど濁っていて厳しい状況。
それでも喰い気のあるヤツなら!とポジティブ思考で釣行開始。
30分ほど経過したところで親父が登場。
朝は濁りと波がキツく諦め、夕方ならと思って来たとか。
こんな悪天候の中、親子で出くわすとは、やはり思考回路が似ているのか。
結局、親父は別のポイントへ行きチビアメを1尾釣ったそうだ。
私の方は、チビアメらしきアタリが1度あっただけ。
さすがに粘る気にもならず午後5時でストップフィッシング。
これにてGWの釣りは終了。
結果はサクラ1尾。
この天気じゃ仕方ないか。
まぁ、これでシーズンが終わった訳ではないのでまた頑張るとするか!
釣行日 5月6日 15:30~17:00
場 所 太櫓ポイントS
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
一応、海へ車を走らせたが、既に風が変わっていて時化とキツイ濁り。
当然、何もせずにUターン。
そして、GW最終日。
午前中はまだ波も濁りも治まっていないと判断し、小さな家庭菜園に種まき。
午後から雨が降り出し、微妙な天気の中、そろそろ治まったと判断し、午後3時過ぎに出動。
GW最終日の夕方でこの天気のせいもあり、道中、釣人の車は数台。
ポイントに到着し、海を覗くと予想に反し、波も濁りもまだある。
波こそウネリが時折りいつもの立ち位置に上がる程度で許容範囲。
問題は濁り。
まだ海底が見えないほど濁っていて厳しい状況。
それでも喰い気のあるヤツなら!とポジティブ思考で釣行開始。
30分ほど経過したところで親父が登場。
朝は濁りと波がキツく諦め、夕方ならと思って来たとか。
こんな悪天候の中、親子で出くわすとは、やはり思考回路が似ているのか。
結局、親父は別のポイントへ行きチビアメを1尾釣ったそうだ。
私の方は、チビアメらしきアタリが1度あっただけ。
さすがに粘る気にもならず午後5時でストップフィッシング。
これにてGWの釣りは終了。
結果はサクラ1尾。
この天気じゃ仕方ないか。
まぁ、これでシーズンが終わった訳ではないのでまた頑張るとするか!
釣行日 5月6日 15:30~17:00
場 所 太櫓ポイントS
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
Posted by RIN at 12:30│Comments(0)
│11-12釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。