今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2014年02月18日
しばらくダメか… 2/16
日曜日は北風が強い予報だったので北風に強い大成方面へ。
その前に寝坊した上に外を見ると積雪。
まずは雪かきでひと汗かいて、出発したのは午前8時半。
もうこの時点で勝負ありか?
駐車スペースに着くと引き上げる釣人も。
やっぱりダメなのか?
あまり期待しないで海へと向かいロッドを振ること40分。
釣れそうな気がせずポイント移動。
次のポイントでは20分。
全く反応無くポイント移動。
最後は港でロッドを振るも20分で諦めた。
結局、移動時間の方が長かった…
こりゃしばらくダメか…
仮に今週末もダメだったら月間ボウズ確定ですね。
釣行日 2月16日 9:15~9:55、10:30~10:50、11:15~11:35
場 所 大成方面、某漁港
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S
ロッド テイルウォーク(tail walk)ケイソンランズバック C83MH
リール シマノ(SHIMANO)スコーピオンDC7 左
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
その前に寝坊した上に外を見ると積雪。
まずは雪かきでひと汗かいて、出発したのは午前8時半。
もうこの時点で勝負ありか?
駐車スペースに着くと引き上げる釣人も。
やっぱりダメなのか?
あまり期待しないで海へと向かいロッドを振ること40分。
釣れそうな気がせずポイント移動。
次のポイントでは20分。
全く反応無くポイント移動。
最後は港でロッドを振るも20分で諦めた。
結局、移動時間の方が長かった…
こりゃしばらくダメか…
仮に今週末もダメだったら月間ボウズ確定ですね。
釣行日 2月16日 9:15~9:55、10:30~10:50、11:15~11:35
場 所 大成方面、某漁港
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ エクスセンスCI4 4000S
ロッド テイルウォーク(tail walk)ケイソンランズバック C83MH
リール シマノ(SHIMANO)スコーピオンDC7 左


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
Posted by RIN at 12:30│Comments(2)
│13-14釣行
この記事へのコメント
こんにちは。サクラ号、良いですね♪釣りにもってこいですね☆
僕は最近、実家に帰るついでに、熊石や元和台。遠くは江差繁次郎浜まで人生初サクラを追い、釣り歩いてますが全く釣れません。全く釣れる気がしませ
ん。16日は僕も大成に行きましたが海獣の出現があり30分で諦め、切り上げました。何とか、今シーズン中に初サクラを物にできるよう頑張ります。
僕は最近、実家に帰るついでに、熊石や元和台。遠くは江差繁次郎浜まで人生初サクラを追い、釣り歩いてますが全く釣れません。全く釣れる気がしませ
ん。16日は僕も大成に行きましたが海獣の出現があり30分で諦め、切り上げました。何とか、今シーズン中に初サクラを物にできるよう頑張ります。
Posted by HIRO at 2014年02月18日 16:13
HIROくん こんばんは。
我慢の2月です。
釣れなくても釣れる気がしなくても我慢です。
そして、3月に開花するはずです!
更に4月5月で満開です!
そう思ってお互い頑張りましょう!!!
我慢の2月です。
釣れなくても釣れる気がしなくても我慢です。
そして、3月に開花するはずです!
更に4月5月で満開です!
そう思ってお互い頑張りましょう!!!
Posted by RIN
at 2014年02月19日 21:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。