今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2010年01月21日
マジでインパクト!
皆さん。
モンスターが
この時季にモンスターが
釣れたんです!
私じゃないんですけど…
昨日、たまたま函館の「フィッシングショップ・インパクト」さんのホームページを見ていたら、先週13日に64㎝のサクラマスが釣れたとの「フィッシングレポート」が掲載されていた!
しかも重量が驚きの
4.58kg!
インパクトありすぎ!
3月以降にこのサイズが釣れる可能性はありますが、この時季にしかもショアから釣れるなんて凄すぎです!
昨年、私が釣った62㎝3.5kgでも十分デカイと思ったが、2㎝違いで1kgも重い。
写真を見ればその差は歴然です。


(昨年、私が釣ったサクラマス)
体高が全く違います。
完全に板マスですね。
こんなのを見せられると俄然やる気が出てきます。
とは言うものの、今日から一気に気温が下がり、海も時化で気持ちだけが空回り。
まぁ、サクラマスの本格シーズンはまだまだこれから!
私も最高のフィッシングレポートができるように頑張らねば!!!
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
モンスターが
この時季にモンスターが
釣れたんです!
私じゃないんですけど…
昨日、たまたま函館の「フィッシングショップ・インパクト」さんのホームページを見ていたら、先週13日に64㎝のサクラマスが釣れたとの「フィッシングレポート」が掲載されていた!
しかも重量が驚きの
4.58kg!
インパクトありすぎ!
3月以降にこのサイズが釣れる可能性はありますが、この時季にしかもショアから釣れるなんて凄すぎです!
昨年、私が釣った62㎝3.5kgでも十分デカイと思ったが、2㎝違いで1kgも重い。
写真を見ればその差は歴然です。

(昨年、私が釣ったサクラマス)
体高が全く違います。
完全に板マスですね。
こんなのを見せられると俄然やる気が出てきます。
とは言うものの、今日から一気に気温が下がり、海も時化で気持ちだけが空回り。
まぁ、サクラマスの本格シーズンはまだまだこれから!
私も最高のフィッシングレポートができるように頑張らねば!!!


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
Posted by RIN at 12:30│Comments(4)
│海アメ・海サクラ
この記事へのコメント
なんじゃこりゃってくらいの体高ですね~
サクラとは思えないですね(^^;
サクラとは思えないですね(^^;
Posted by クラップ
at 2010年01月21日 18:00

クラップさん こんばんわ!
同じサクラマスでも俗に言う「板マス」ってヤツですね。(由来はまな板からはみ出るほどの体高だから)
単に大型化したのではなく、サクラマスの変種という説もあるそうです。
普通のサクラマスに比べて、体長の割に体高が異常に高く脂の乗りも抜群!
特に5kgを超えるものは漁師でも滅多に釣れないため、釣れた時には祝い酒を振る舞うほどです。(私の知っているところの話しですが)
私も何度か実際に見たことありますが、凄い迫力です。
ホント、初めて見たら「なんじゃこりゃ」ですよ!
私もいつか釣ってみたい。
同じサクラマスでも俗に言う「板マス」ってヤツですね。(由来はまな板からはみ出るほどの体高だから)
単に大型化したのではなく、サクラマスの変種という説もあるそうです。
普通のサクラマスに比べて、体長の割に体高が異常に高く脂の乗りも抜群!
特に5kgを超えるものは漁師でも滅多に釣れないため、釣れた時には祝い酒を振る舞うほどです。(私の知っているところの話しですが)
私も何度か実際に見たことありますが、凄い迫力です。
ホント、初めて見たら「なんじゃこりゃ」ですよ!
私もいつか釣ってみたい。
Posted by RIN
at 2010年01月21日 18:36

今更ながら、あけおめです(笑)
マジでデカイですよね〜羨ましい(泣)
この手のサクラはロシアの河川に遡上するシーマでは?っとも云われてますよね・・何時かは釣ってみたいですね・・
マジでデカイですよね〜羨ましい(泣)
この手のサクラはロシアの河川に遡上するシーマでは?っとも云われてますよね・・何時かは釣ってみたいですね・・
Posted by サクラ at 2010年01月21日 20:14
こちらこそ あけおめです!
ホント、羨ましい。
一生に一度でもいいから、自分で釣り上げてみたいものです。
もちろんショアルアーで!
と言うデッカイ夢を持って今年もお互い頑張りましょう!!!
ホント、羨ましい。
一生に一度でもいいから、自分で釣り上げてみたいものです。
もちろんショアルアーで!
と言うデッカイ夢を持って今年もお互い頑張りましょう!!!
Posted by RIN
at 2010年01月21日 21:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。