今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2011年04月18日
2ヶ月ぶり 4/16
ヤリイカが不発に終わり、夜明けからサクラ狙いにチェンジ。
午前4時半。
まだ薄暗い中、釣行開始。
雰囲気は悪くないが、反応のない時間が続いた。
今日もダメかなぁ~。
やや諦めモードに突入する中、不眠ということもあり、時折り目蓋が下がり立ち寝状態でリトリーブしてみたり、足元がふらついたり…
眠気で更に諦めモードが進行。
そして、釣行開始から1時間が経とうとしたその時!
ゴン!
コン、コン、コン!
待望のヒットー!
アメか?サクラか?
引きから大きくないことは想像がついたが、どちらか気になる。
だいぶ巻いてきたが、姿がなかなか確認できない。
そして、難なく引きづり上げると輝きのない姿が現れた。
アメではない。
当然、サクラでもない。
ホッケ…

5:30ヒット。ホッケ 30㎝後半 ヒットルアー「KJ-11 グリーンバック」
ホッケの引きも判別できないとは…
そういや魚を釣ったのは、2月20日の松前遠征でアブラコを釣って以来だ。
つまり、およそ2ヶ月もの間、魚の引きを味わっていなかった。
そりゃ判別もできなくなるよな…
多分、久々のヒットに興奮気味だったのもあるだろう。
結果的には、残念だったが、2ヶ月ぶりに魚を釣ったことにやや満足。
その後、反応はなく6時を過ぎると雨が降り出し、眠たいこともあったので早々に切り上げ、帰宅し布団に直行。
昼間も茶の間で昼寝していたのは言うまでも無い。
釣行日 4月16日 4:30~6:10
場 所 瀬棚ポイントF
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ 05'バイオマスター C3000
ルアー KJ-11 グリーンバック
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
午前4時半。
まだ薄暗い中、釣行開始。
雰囲気は悪くないが、反応のない時間が続いた。
今日もダメかなぁ~。
やや諦めモードに突入する中、不眠ということもあり、時折り目蓋が下がり立ち寝状態でリトリーブしてみたり、足元がふらついたり…
眠気で更に諦めモードが進行。
そして、釣行開始から1時間が経とうとしたその時!
ゴン!
コン、コン、コン!
待望のヒットー!
アメか?サクラか?
引きから大きくないことは想像がついたが、どちらか気になる。
だいぶ巻いてきたが、姿がなかなか確認できない。
そして、難なく引きづり上げると輝きのない姿が現れた。
アメではない。
当然、サクラでもない。
ホッケ…
5:30ヒット。ホッケ 30㎝後半 ヒットルアー「KJ-11 グリーンバック」
ホッケの引きも判別できないとは…
そういや魚を釣ったのは、2月20日の松前遠征でアブラコを釣って以来だ。
つまり、およそ2ヶ月もの間、魚の引きを味わっていなかった。
そりゃ判別もできなくなるよな…
多分、久々のヒットに興奮気味だったのもあるだろう。
結果的には、残念だったが、2ヶ月ぶりに魚を釣ったことにやや満足。
その後、反応はなく6時を過ぎると雨が降り出し、眠たいこともあったので早々に切り上げ、帰宅し布団に直行。
昼間も茶の間で昼寝していたのは言うまでも無い。
釣行日 4月16日 4:30~6:10
場 所 瀬棚ポイントF
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ 05'バイオマスター C3000
ルアー KJ-11 グリーンバック


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
Posted by RIN at 12:30│Comments(0)
│10-11釣行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。