ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

2010年03月27日

さむっ 3/26

今月中にサクラを釣りたい一心で2日続けての平日釣行。

若干寝坊し、5時過ぎに起床。

外は薄明るくなってきている。

急いで準備し、車へ乗り込む。

予報通り風があり、雪がサラッと降ったようだ。

海岸は更に風が強く、しかも3月下旬とは思えないほど寒い。

ウェーダーを履く時点で手がかじかむほどだ。

それでも気合を入れて波打ち際に立ち釣行開始。

この風、この寒さ、今年は常に天気に悩まされ続けている。

私以外にも2人、3人とルアーマンが来たが長く続ける人はいなかった。

そして、私も予定の7時より20分も早く切り上げた。

どうにも釣れる気がしなかったし、何より寒かった。

3月に入り、徐々に暖かくなってきたので身体が暖かい方に慣れてきたのか、異常に寒く感じた。

もう少し気温、水温が上がればサクラも岸寄りするのかなぁ。

ということでアタリも触りもなく連敗記録更新中です…


釣行日 3月26日 5:30~6:40
場 所 瀬棚ポイントF
釣 果 …
ロッド ダイワ インフィート VR 1203MHRS
リール シマノ エアレックス C3000


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編




同じカテゴリー(09-10釣行)の記事画像
更なる大台 6/16
更に王手 6/11
目撃 6/9
30分一本勝負! 6/6
1投目の悲劇 6/5
チビアメの次は! 6/3
同じカテゴリー(09-10釣行)の記事
 更なる大台 6/16 (2010-06-19 12:30)
 更に王手 6/11 (2010-06-15 12:30)
 目撃 6/9 (2010-06-14 12:30)
 想定外 6/7 (2010-06-12 12:30)
 30分一本勝負! 6/6 (2010-06-11 12:30)
 1投目の悲劇 6/5 (2010-06-08 12:30)

この記事へのコメント
こんにちは。函館のMです。
兄に教えてもらって見せてもらいました。
自分は釣りにあまり興味ありませんが、情報提供します。
最近函館山の裏の岩場からマグロ釣れるそうです。
でかいです。
Posted by 函館のM at 2010年03月27日 23:48
函館のM君 こんばんは!

マグロ!!!それはスゴイ。

今年は、兄にサクラマスの面白さを伝授するので帰ってきたときにでも一緒に体験してみては?

ハマるかもよ!ってなかなか簡単には釣れないけどね…
Posted by RINRIN at 2010年03月28日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さむっ 3/26
    コメント(2)