ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月17日

バレンタインフィッシュは… 2/14

今日は、バレンタインデーということで海の女神から本命チョコならぬ本命フィッシュを頂くべく出動!

実は、金曜日に札幌へ行き知人数名と飲みホテルに戻ったのは午前2時過ぎ。

土曜日の午後6時半ころ帰宅しての翌日ってことで疲れが無い訳ではなかった。

でも起きたのは午前3時半!

というのもまずはマメイカを釣りたいと思ったからだ。

だが、漁港に向かったものの風が強く断念。

一度帰宅すると起きれないと思い車中で仮眠。

6時に起床し、海アメを狙って海岸へ。

結局、風も治まらずいつも通りのキツイ釣行。

いつものポイントで1時間ちょっとやってみたが、何の反応もなく中断。

車中で暖を取りながら「南へ行こうか。北へ行こうか。」としばし悩む。

そして、向かった先はほんのわずか南下し太櫓。

波は思ったより高く釣りになるポイントは限られていた。

それでも良い感じでテンションが掛かるところもあり、かなり期待したのだが全く反応が無い。

ルアーもアレコレと使ってみたが、これまた何の反応も無い。

時折、吹雪に見舞われながらも頑張ったが、10時を過ぎたところでくじけてしまった。

ということでバレンタインフィッシュは頂けなかったが、帰宅すると相方からバレンタインチョコを頂いたのでチョコを食べて疲れを癒しました。


やっぱり今月は不調だろうか…


釣行日 2月14日 6:15~7:25、8:25~10:10
場 所 瀬棚ポイントF、太櫓ポイントK
釣 果 …
ロッド ダイワ インフィート VR 1203MHRS
リール シマノ エアレックス C3000


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編  


Posted by RIN at 23:10Comments(0)09-10釣行