今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2011年05月17日
プチ寝坊 5/12
この日はこの週1番の凪ぎ予報。
ということで久々の平日釣行敢行。
夜明けを狙うため、気合を入れて午前3時半に目覚ましを掛け、一旦、目を開けたにも関わらず、痛恨の二度寝。
目覚めると4時を回っていた。
急いで支度をしてポイントへ直行。
予定より30分遅れでのスタートとなってしまった。
この時点で敗戦濃厚の予感…
波は穏やかで緩~いウネリがあり良い感じ。
しかし、濁りがややキツイ。
それでもサクラが居ればきっと喰らいついてくるはず!と思い釣行開始。
キャスト、キャスト、キャスト…
………
2時間アタリなし。
う~ん、釣れません。
この日の夕方、親父が同じポイントで一度アタリがあったとか…
俺には、アタリすら無い。
せめて久々にアタリだけでも味わってみたい。
釣行日 5月12日 4:30~6:35
場 所 太櫓ポイントS
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ 05'バイオマスター C3000
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
ということで久々の平日釣行敢行。
夜明けを狙うため、気合を入れて午前3時半に目覚ましを掛け、一旦、目を開けたにも関わらず、痛恨の二度寝。
目覚めると4時を回っていた。
急いで支度をしてポイントへ直行。
予定より30分遅れでのスタートとなってしまった。
この時点で敗戦濃厚の予感…
波は穏やかで緩~いウネリがあり良い感じ。
しかし、濁りがややキツイ。
それでもサクラが居ればきっと喰らいついてくるはず!と思い釣行開始。
キャスト、キャスト、キャスト…
………
2時間アタリなし。
う~ん、釣れません。
この日の夕方、親父が同じポイントで一度アタリがあったとか…
俺には、アタリすら無い。
せめて久々にアタリだけでも味わってみたい。
釣行日 5月12日 4:30~6:35
場 所 太櫓ポイントS
釣 果 …
ロッド ダイワ ラテオ 11M
リール シマノ 05'バイオマスター C3000


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編