今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2009年11月09日
超久々のエギング 11/7
ナイトロックも反応が悪いのでエギングに変更。
エギングは実に久しぶり。
そもそもまだ釣った経験もなければ、この時期にここで釣れるのかもわからない。
それでも試さないことには、釣れるかどうかもわからない。
ということでキャストし、底をとりシャクリとフォールを繰り返す。
しか~し、全くもって反応なし。
水面に見えていた超小型ソイもいつの間にかほとんど見えなくなり、辺りも徐々に明るくなり、何となく「ダメかな」って気分になり終了。
まずは1パイ釣ってエギングで釣る感覚を感じとりたいのだが、思ったようにはいきませんね。
また、次回にお預けです。
どこか安定して釣れる漁港はないのかなぁ。
釣行日 11月7日 5:00~5:40
場 所 瀬棚漁港
ロッド シマノ トラウトワンSP 66L
リール アブガルシア カーディナル 302M
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
エギングは実に久しぶり。
そもそもまだ釣った経験もなければ、この時期にここで釣れるのかもわからない。
それでも試さないことには、釣れるかどうかもわからない。
ということでキャストし、底をとりシャクリとフォールを繰り返す。
しか~し、全くもって反応なし。
水面に見えていた超小型ソイもいつの間にかほとんど見えなくなり、辺りも徐々に明るくなり、何となく「ダメかな」って気分になり終了。
まずは1パイ釣ってエギングで釣る感覚を感じとりたいのだが、思ったようにはいきませんね。
また、次回にお預けです。
どこか安定して釣れる漁港はないのかなぁ。
釣行日 11月7日 5:00~5:40
場 所 瀬棚漁港
ロッド シマノ トラウトワンSP 66L
リール アブガルシア カーディナル 302M


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編