今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2009年11月13日
今週末は…
どうも週末は天気が悪そうだ。
海はダメそうなので川と思っていたが、今晩から雨が続くようだ。
特に明日が悪いらしくどの程度降るかにもよるけど増水の度合いによっては川も厳しい。
来週あたりから海アメもスタートしようかと思っていたので、その前に川アメの顔を拝もうかと企んでいたが、天気には勝てません。
釣りができる程度の雨で治まってくれればいいのだが…
まぁ、ダメならダメで「ノースアングラーズ」の最新号もまだ買ってないので購読するもよし。

ホームページの作成に励むもよし。
来季に向けてフライタイイングするもよし。
それより、海アメシーズン前にタックルのメンテが先かなぁ。
釣りに行けないからこそできることが色々ある。
何事もそうだと思うが、ただ突き進むよりも一度立ち止まって考える時間が大事。
特にこれからの時季は、荒天で釣りに行けない日も増える。
だからと言ってヤキモキして暇を持て余すよりも有効利用することを考えたほうが充実した釣りライフを送れる。
ということでまずは「ノースアングラーズ」を購入するか!
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
海はダメそうなので川と思っていたが、今晩から雨が続くようだ。
特に明日が悪いらしくどの程度降るかにもよるけど増水の度合いによっては川も厳しい。
来週あたりから海アメもスタートしようかと思っていたので、その前に川アメの顔を拝もうかと企んでいたが、天気には勝てません。
釣りができる程度の雨で治まってくれればいいのだが…
まぁ、ダメならダメで「ノースアングラーズ」の最新号もまだ買ってないので購読するもよし。

ホームページの作成に励むもよし。
来季に向けてフライタイイングするもよし。
それより、海アメシーズン前にタックルのメンテが先かなぁ。
釣りに行けないからこそできることが色々ある。
何事もそうだと思うが、ただ突き進むよりも一度立ち止まって考える時間が大事。
特にこれからの時季は、荒天で釣りに行けない日も増える。
だからと言ってヤキモキして暇を持て余すよりも有効利用することを考えたほうが充実した釣りライフを送れる。
ということでまずは「ノースアングラーズ」を購入するか!


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編