今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2009年11月30日
ソイ、ソイ、ソイ、ソイ~ 11/29
昨日は早朝3時に起床し、ナイトロック!
いつも通り瀬棚漁港へ。
早々に根掛かりでジグヘッドをロスト。
今日も小さいソイばかりらしくアタリはあるが、ヒットしない。
そして、開始30分でようやくヒット。

20㎝にも満たないチビソイ。
その後、30分はやはりアタリはあるもののヒットしない。
再び根掛かりしたところでタックルをスピニングにチェンジし、フック、ワームともにサイズを落とした。
すると1投目でいきなりヒット!

20㎝チョイでした。
そして、もう1尾。

こちらも20㎝そこそこ。
その後もキャストしているとあるものを発見し、30分ほど中断し、今度はスピナーで狙ってみた。
すると数投目でヒット!

やっぱりサイズは変わらず。
それでもトータル4尾と遊ぶことができた。
んでもって中断して何をしていたかは、明日のお楽しみ!
釣行日 11月29日 3:30~4:55、5:30~5:50
場 所 瀬棚漁港
釣 果 ソイ 4尾
ロッド ベーシックギア Zigvee(ジグビー)C60
リール アブガルシア(Abu Garcia) ブラックマックス L
ロッド シマノ トラウトワンSP 66L
リール アブガルシア カーディナル 302M
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
いつも通り瀬棚漁港へ。
早々に根掛かりでジグヘッドをロスト。
今日も小さいソイばかりらしくアタリはあるが、ヒットしない。
そして、開始30分でようやくヒット。
20㎝にも満たないチビソイ。
その後、30分はやはりアタリはあるもののヒットしない。
再び根掛かりしたところでタックルをスピニングにチェンジし、フック、ワームともにサイズを落とした。
すると1投目でいきなりヒット!
20㎝チョイでした。
そして、もう1尾。
こちらも20㎝そこそこ。
その後もキャストしているとあるものを発見し、30分ほど中断し、今度はスピナーで狙ってみた。
すると数投目でヒット!
やっぱりサイズは変わらず。
それでもトータル4尾と遊ぶことができた。
んでもって中断して何をしていたかは、明日のお楽しみ!
釣行日 11月29日 3:30~4:55、5:30~5:50
場 所 瀬棚漁港
釣 果 ソイ 4尾
ロッド ベーシックギア Zigvee(ジグビー)C60
リール アブガルシア(Abu Garcia) ブラックマックス L
ロッド シマノ トラウトワンSP 66L
リール アブガルシア カーディナル 302M


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編