ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月10日

逃した魚は… 11/8

前日に引き続き、3時起床で早朝ナイトロックに行こうと思っていたのだが、全く起きれず8時半起床。

ということで予定を変更し、午後から淡水へ。

どこがいいかあちこち見にいって、まずはとあるダム湖でデカニジを狙ってみた。

30分ほどの間に1度だけ魚影が追っくるのが見えた。

その魚影は30㎝ほどで恐らくウグイだったと思う。

何となく生命感が感じられなかったので早めに移動を決断。

次にアメマスを求めて某河川へ。

釣行開始したときは、既に3時を過ぎていた。

昨日か今日のものだろうと思われる釣人の足跡だらけ。

「スレてるかもなぁ。」と思いながらもキャストする。

根に触ったか、魚のアタリかよくわからない感触が2度ほどあったが、ヒットしないまま時間は4時近くなり、そろそろ撤収かなぁと思っていたら…

ガツン!

グン、グン、グン!

よっしゃヒットー!

そして、リールを巻き始めた途端に…

ジィーーーーーーーー!

強烈な引きとともにドラグが鳴り、一気に下流へ走った。

大物の予感!

ロッドが良い感じで弧を描いています。

自分も下流へ歩きながらリールを巻き、何度もラインを出されながらも少しずつ距離を詰める。

ようやく水面に浮いてきた!

だが、ここから何度も引っ張り込む。

水面で暴れ、尾びれ付近が確認でき白い斑点が見えたのでアメマスと判明。

しかし、ちょっと様子がおかしい。

これだけ強烈な引きだから、60㎝前後くらいはあるはずなのに、尾びれからラインの先端までの距離が短すぎる。

再び浮いてきたので良く見てみると背びれ付近にスレ掛かりしていた。

なかなか衰えずしぶとかった理由がこれでようやくわかりました。

スレ掛かりとわかりちょっと残念でしたが、久々のアメマス。

なんとかこの手に納めようとやり取りを続け、ようやく水際近くまで寄せた。

引きずり上げる時にバレる可能性が高いと判断し、ネットを準備。

しかし、口に掛かっていないのでこちらを向いてくれない。

仕方なく尾びれからネットに入れようと思い、ネットの届く射程圏内まで寄せていたら再び暴れ…

オートリリース。

ファイト中に写真を撮る余裕がありながら、最後の最後で痛恨のバラシ!

いつもながら詰めが甘い。

スレ掛かりとは言え、バラシた時のショックはデカイ。

目測で50㎝前後。

久々のアメマスを写真に収めることは出来なかったが、ライトタックルでスレ掛かりの川アメとのファイトは面白かった。

氷で川が塞がるまでは、川アメと海アメどちらも狙えるので楽しみが2倍だが、どちらに行こうか悩むんだよなぁ。


釣行日 11月8日 14:00~16:15
場 所 某ダム湖、某河川
ロッド  シマノ トラウトワンSP 66L
リール アブガルシア カーディナル 302M


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編  


Posted by RIN at 12:30Comments(0)川・湖沼ルアー釣行