今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2009年12月04日
連夜のソイ 11/30
仕事を終え、夕食を食べ急いで港へ向かう。
あれ?天気予報ではそろそろ風が治まるはずなのだが予想以上に風がある。
まぁ、釣りが出来ないほどではないので釣行開始。
狙いはチビソイとマメイカ。
まずはチビソイ狙いでワームをキャスト。
今回は、最初からスピニングのライトタックルでフック、ワームともにチビソイに合わせて小さいものをセレクト。
ということでフッキング率も高くなり、すぐに釣れました。
いつものサイズです。


30分遊んだところで今度はマメイカを狙った。(その模様は、明日アップします。)
それから更に30分後、再びチビソイ狙い。
するとすぐヒット。


立て続けに2尾釣ったことろで終了。
釣行日 11月30日 19:00~19:30、20:00~20:15
場 所 瀬棚漁港
釣 果 ソイ 4尾
ロッド シマノ トラウトワンSP 66L
リール アブガルシア カーディナル 302M
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
あれ?天気予報ではそろそろ風が治まるはずなのだが予想以上に風がある。
まぁ、釣りが出来ないほどではないので釣行開始。
狙いはチビソイとマメイカ。
まずはチビソイ狙いでワームをキャスト。
今回は、最初からスピニングのライトタックルでフック、ワームともにチビソイに合わせて小さいものをセレクト。
ということでフッキング率も高くなり、すぐに釣れました。
いつものサイズです。
30分遊んだところで今度はマメイカを狙った。(その模様は、明日アップします。)
それから更に30分後、再びチビソイ狙い。
するとすぐヒット。
立て続けに2尾釣ったことろで終了。
釣行日 11月30日 19:00~19:30、20:00~20:15
場 所 瀬棚漁港
釣 果 ソイ 4尾
ロッド シマノ トラウトワンSP 66L
リール アブガルシア カーディナル 302M


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編