ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月26日

年賀状

早いもので今年も残すところあと1週間を切った。

ということで年賀状作りに励んでいる。

元旦に確実に年賀状が届くには、昨日までに出さなければならなかったのだが、まだ作成中。

道内であればまだ大丈夫だと思うが、道外は厳しいかも…

宛名は全て印刷したのだが、表紙はあと一歩で完成といったところだ。

失敗したのが、付き合いもあり2カ所から年賀状を買ったのだが、相方が頼んだのはプーさんのキャラクターもので私も同じものを頼むように言われていたのをすっかり忘れて普通のになってしまった。

来年は揃えるように気をつけよう。

なにはともあれ、早く完成させて、とりあえず道外宛てのものから印刷していかなくては!

明日には、出せるように頑張るぞ!


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編  


Posted by RIN at 13:45Comments(0)家族の行事

2009年12月25日

メリークリスマス

昨日は、家族3人でクリスマスパーティー!


頼んでたローストチキンと刺身に昼に食べたアメマスの刺身の残りを加えた。



海苔と酢飯を用意して、手巻き寿司です!

そして、ケーキ!

んで、娘へのクリスマスプレゼント!

クレーンゲームです。

本人より私が夢中になるかもしれません。




            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編  


Posted by RIN at 23:00Comments(0)家族の行事

2009年12月24日

クリスマスイブ

今日は、クリスマスイブ!

ということで相方からのクリスマスプレゼントを頂きました。

それがコレ

「ドラゴンベアード」というメーカーのブーツです。

先日、箱の中身を明かさなかったのはクリスマスプレゼントだったからでした。

ネットでブーツを探してこのメーカーを見つけて、デザインが気に入っていたんですが、欲しい形、カラーやサイズが品切ればかりでようやくコレを発見しました。

大切に履いていきたいと思います。

そして、私からはと言うとプレゼントする物は決まっていて、相方にお店で選んでもらう予定なのですが、まだお店に行けてないんです。

このままだと年が明けてからになりそうです。

そんなこんなで今晩は、家族3人でささやかながらクリスマスパーティーです!


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編  


Posted by RIN at 12:30Comments(0)家族の行事

2009年12月23日

久々の海アメ爆釣! 12/23

今朝、4時に起きてまずはマメイカと思い出動。

しかし、思いのほか風が強く30分で終了。

1時間ほど車の中で寝て、夜が明けてきたので次は海アメ狙い。

今日も強い向かい風の中「撃投ジグエアロ ブルピン 40g」をフルキャスト!

最初の立ち位置から右に移動しながらキャストを繰り返すと開始15分でヒット!

6:55ヒット。アメマス 40㎝クラス ヒットルアー「撃投ジグエアロ ブルピン 40g」

サイズはイマイチだが久々のアメマス!

そして、そのわずが10分後に再びヒット!

7:05ヒット。アメマス 40㎝クラス ヒットルアー「撃投ジグエアロ ブルピン 40g」

さらに次の1投でヒット!

7:08ヒット。アメマス 40㎝クラス ヒットルアー「撃投ジグエアロ ブルピン 40g」

サイズは40㎝前後と振るわないものの開始30分で3尾と完全に喰いが立っている感じ。

その後もアタリはあるが、サイズが小さいせいか途中でバレてしまう。

するとよく見るオッチャンが来て話をすると、少し離れた所で60㎝クラスのを釣った人がいるとのこと。

自分のいるところからは見えないポイントだったが、ここでも期待できると思い再びキャスト開始。

サイズアップを狙って今度は左に移動しながら釣り歩いていると再びヒット。

残念、サイズダウンです。

7:30ヒット。アメマス 30㎝クラス ヒットルアー「撃投ジグエアロ ブルピン 40g」

これで4尾目。

次第にアタリの頻度が少なくなってきたところでルアーのサイズを落として「Jazz(ジャズ)爆釣JIG センター ブルーイワシ 30g」に変更。

すると

8:15ヒット。アメマス 40㎝クラス ヒットルアー「Jazz(ジャズ)爆釣JIG センター ブルーイワシ 30g」

きっちり釣れました。これで5尾目。

しかし、再びアタリが遠のく。

トータルして沖の方でのアタリが多かったので再び「撃投ジグエアロ ブルピン 40g」に戻した。

そして、アメマスもしっかり反応してくれた。

9:05ヒット。アメマス 40㎝クラス ヒットルアー「撃投ジグエアロ ブルピン 40g」

相変わらずサイズアップしないが、順調に釣果は伸び、10時終了予定で時計を気にし始めたころ再びヒット!

9:40ヒット。アメマス 40㎝クラス ヒットルアー「撃投ジグエアロ ブルピン 40g」

ということで7尾釣って帰宅。

アタリは釣った数以上と活性も高く楽しむことができた。

だが、波打ち際でバラしたのが3尾。

この3尾で二桁だったなぁ~。

ということで夕マズメに再びチャレンジ!

すると開始20分で波打ち際でヒット!

15:45ヒット。アメマス 40㎝クラス ヒットルアー「撃投ジグエアロ ブルピン 40g」

よし、8尾目。

その後、何度かアタリがあったが、ヒットしない。

そして、若干暗くなり始めたころ再びヒット!

16:20ヒット。アメマス 40㎝クラス ヒットルアー「撃投ジグエアロ ブルピン 40g」

これで9尾。

二桁に王手だが、その後はアタリがなく日没。

あと1尾が遠かった。

仮に日中もやっていたら余裕で二桁だったと思う。

サイズが出なかったのがちょっと残念だったが、これだけ数が釣れたのは久々!

実働4時間半で9尾ってことは30分に1尾というペース。

これだけ釣れる日には、なかなか巡り合えるもんじゃない。

まずは数が釣れたことに感謝して、次はサイズアップに期待しよう!


P.S 私が帰った後、KATさんも同じポイントに来たらしく、1時間くらいで4尾釣ったとのこと。やはりこの日はかなり活性が高かったようだ。1尾クリスマスの刺身用に持ち帰って捌いたら、胃袋に10㎝ほどのオオナゴがいた。ベイトが岸寄りしているということだろうか。


釣行日 12月23日 6:40~10:00、15:25~16:35
場 所 瀬棚ポイントF
釣 果 アメマス 9尾(うち8尾が40㎝前後、1尾が30㎝クラス)
ロッド ダイワ インフィート VR 1203MHRS
リール シマノ バイオマスター C3000
ルアー 「撃投ジグエアロ ブルピン 40g」 
    「Jazz(ジャズ)爆釣JIG センター ブルーイワシ 30g」


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編  


Posted by RIN at 19:15Comments(0)09-10釣行

2009年12月22日

冬至

今日は、冬至。

つまり1年で最も夜が長い。

ってことは、今度はこれから徐々に夜明けが早くなる。

個人的には、夜明けが早くなって海アメ釣りのスタート時間が早くなるのは嬉しい限り。

あとは釣れてくれればいいのだが…

今晩も忘年会。

明日は、波も少し落ち着くようなので飲みすぎないようにして早朝から釣行開始したい。


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編  


Posted by RIN at 12:30Comments(0)アウトドア