今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2010年01月26日
1投目で… 1/24
最近、リールの調子が悪く40gのジグを波打ち際くらいまで巻いてくると急に重たくなっていた。
そこで昨日の釣行後、分解してみるとラインローラー(シマノはアームローラーと言う)にゴミが溜まり、おまけにベアリングが完全にダメになっていた。
これでは使い物にならないので今日はサブリールで挑んだ。
昨日同様、夜明けからのスタート。
第1投目!
エイッーーー!ブチンッ!!!
え~~~
いきなりラインブレイクで昨日のヒットルアー「撃投ジグエアロ 太刀魚G 40g」がさようなら~
リーダーがリールからうまく放出されなかったのか?ロッドガイドに絡んだのか?
原因はこのどちらかだろう。
久々に使うリールだったので第1投目はもう少し慎重に行うべきだったかも…
リーダーも傷んでいたのかも…
今更考えても後の祭り。
この時点でほぼ心が折れました。
というのも前日同様、向かい風が強いし、昨日よりも濁りがキツイ。
条件的にも昨日より悪い。
そんな状況の第1投目がこのありさま。
一気にやる気が減退し「今日はダメそう。」と思ってしまった。
結局、1時間半で止めました。
本当なら昼までやるつもりだったのに…
しかも午後からの方が、風もやや治まり釣り易かったと思う。
全てにおいて歯車が合わなかった釣行だった。
どちらにしてもしばらくは、サブリールで頑張るしかない。
おまけにこれで今年デビューのルアー5本のうち3本をロスト。
ルアーケースが何となく寂しい。
近いうちに補充しないとな!
釣行日 1月24日 6:35~8:15
場 所 瀬棚ポイントF
釣 果 ………
ロッド ダイワ インフィート VR 1203MHRS
リール シマノ エアレックス C3000
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
そこで昨日の釣行後、分解してみるとラインローラー(シマノはアームローラーと言う)にゴミが溜まり、おまけにベアリングが完全にダメになっていた。
これでは使い物にならないので今日はサブリールで挑んだ。
昨日同様、夜明けからのスタート。
第1投目!
エイッーーー!ブチンッ!!!
え~~~
いきなりラインブレイクで昨日のヒットルアー「撃投ジグエアロ 太刀魚G 40g」がさようなら~
リーダーがリールからうまく放出されなかったのか?ロッドガイドに絡んだのか?
原因はこのどちらかだろう。
久々に使うリールだったので第1投目はもう少し慎重に行うべきだったかも…
リーダーも傷んでいたのかも…
今更考えても後の祭り。
この時点でほぼ心が折れました。
というのも前日同様、向かい風が強いし、昨日よりも濁りがキツイ。
条件的にも昨日より悪い。
そんな状況の第1投目がこのありさま。
一気にやる気が減退し「今日はダメそう。」と思ってしまった。
結局、1時間半で止めました。
本当なら昼までやるつもりだったのに…
しかも午後からの方が、風もやや治まり釣り易かったと思う。
全てにおいて歯車が合わなかった釣行だった。
どちらにしてもしばらくは、サブリールで頑張るしかない。
おまけにこれで今年デビューのルアー5本のうち3本をロスト。
ルアーケースが何となく寂しい。
近いうちに補充しないとな!
釣行日 1月24日 6:35~8:15
場 所 瀬棚ポイントF
釣 果 ………
ロッド ダイワ インフィート VR 1203MHRS
リール シマノ エアレックス C3000


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編