今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2009年12月31日
1年を振り返って 2009
2009年も間もなく終わります。
この1年を振り返ってみると
1月
昨年12月に海アメ・海サクラ用に新調した「ダイワ インフィート VR 1203MHRS」に魂入れをする予定だったが、魚の顔すら拝むことなく、幸先の悪い新年の幕開けとなった。
2月
ようやく魂入れが完了し、この月は4尾の海アメを釣った。沖では、バケ釣りでサクラ釣りも楽しんだ。
3月
なかなかサクラマスの顔を拝むことができずにいたが、3月22日のファーストヒットを皮切りに4尾釣り上げた。
4月
今年で一番の爆釣期。自己最高の62㎝3.5㎏のサクラマスを筆頭に8尾釣り上げる。
5月
完全に失速し、ようやく2尾釣った。このころは4月からの釣り疲れが相当あったと思う。
6月
生涯初の6月サクラと出会ったり、グッドコンディションのアメマスを釣ったり、
「渓流ベイト」で初めて魚を釣ったりと海、川共に釣りを楽しんだ。おまけにバーチャル世界でも。
7月
ナイトロック、フライ、渓流ベイトと色々な釣りを楽しんだ。
8月
あまり釣りに行かなかったのでバーチャルで釣りしてましたが、月末に渓流ベイト、フライと楽しみました。
9月
渓流ベイトがメインでした。サケミノーングにも挑戦しましたがダメでした。
10月
前半は渓流ベイトを楽しんでいましたが、帯状疱疹を発症してしまい。後半は療養でした。
11月
ようやく帯状疱疹も回復。ナイトロックを中心に遊び、エギングで初釣果。
12月
エギング2度目の釣果と海アメ爆釣でした!
ズラッと書いてみるとなんだかんだ言ってもかなりの釣行日数でたくさんの魚を釣っていたと改めて思う。
特にサクラマス狙いでの釣行はハンパない。
来年も良い釣りができるといいな!
それでは良いお年を!!!
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
この1年を振り返ってみると
1月
昨年12月に海アメ・海サクラ用に新調した「ダイワ インフィート VR 1203MHRS」に魂入れをする予定だったが、魚の顔すら拝むことなく、幸先の悪い新年の幕開けとなった。
2月
ようやく魂入れが完了し、この月は4尾の海アメを釣った。沖では、バケ釣りでサクラ釣りも楽しんだ。
3月
なかなかサクラマスの顔を拝むことができずにいたが、3月22日のファーストヒットを皮切りに4尾釣り上げた。
4月
今年で一番の爆釣期。自己最高の62㎝3.5㎏のサクラマスを筆頭に8尾釣り上げる。
5月
完全に失速し、ようやく2尾釣った。このころは4月からの釣り疲れが相当あったと思う。
6月
生涯初の6月サクラと出会ったり、グッドコンディションのアメマスを釣ったり、
「渓流ベイト」で初めて魚を釣ったりと海、川共に釣りを楽しんだ。おまけにバーチャル世界でも。
7月
ナイトロック、フライ、渓流ベイトと色々な釣りを楽しんだ。
8月
あまり釣りに行かなかったのでバーチャルで釣りしてましたが、月末に渓流ベイト、フライと楽しみました。
9月
渓流ベイトがメインでした。サケミノーングにも挑戦しましたがダメでした。
10月
前半は渓流ベイトを楽しんでいましたが、帯状疱疹を発症してしまい。後半は療養でした。
11月
ようやく帯状疱疹も回復。ナイトロックを中心に遊び、エギングで初釣果。
12月
エギング2度目の釣果と海アメ爆釣でした!
ズラッと書いてみるとなんだかんだ言ってもかなりの釣行日数でたくさんの魚を釣っていたと改めて思う。
特にサクラマス狙いでの釣行はハンパない。
来年も良い釣りができるといいな!
それでは良いお年を!!!


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
Posted by RIN at 12:30│Comments(0)
│1年を振り返って
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。