今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6
・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ
自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア) 62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船) 51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ 34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ 35㎝ 2009/5/6
・マゾイ 52㎝ 2014/7/6

・キゾイ(シマソイ) 56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18

釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)
2009年08月12日
避難
8月に入り夏らしい日が続くようになりました。
おかげでクーラーの無い私の家は30度を突破。湿度も60%前後。

扇風機を回してもぬる~い風が吹くだけで室温は下がらず、黙っていてもジワジワ汗をかく。
たまらず、クーラーのある相方の実家に避難。
陽が沈み室温が下がったころを見計らって帰宅。
室温は幾分下がってもモワッとした感じがなんとも気持ち悪い。
屋外にいるときは、多少暑くても夏らしくて良いと思うが、室内が暑いと空気がこもって息苦しさを感じる。
暑けりゃ涼しさを求め、寒けりゃ暖かさを求める。
無いものねだりってのは、人間だけなのかなぁ?
ランキングにポチッと協力を!
↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編
おかげでクーラーの無い私の家は30度を突破。湿度も60%前後。
扇風機を回してもぬる~い風が吹くだけで室温は下がらず、黙っていてもジワジワ汗をかく。
たまらず、クーラーのある相方の実家に避難。
陽が沈み室温が下がったころを見計らって帰宅。
室温は幾分下がってもモワッとした感じがなんとも気持ち悪い。
屋外にいるときは、多少暑くても夏らしくて良いと思うが、室内が暑いと空気がこもって息苦しさを感じる。
暑けりゃ涼しさを求め、寒けりゃ暖かさを求める。
無いものねだりってのは、人間だけなのかなぁ?


↓ ↓


私のもう一つのブログ⇒タックル編