ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




プロフィール
RIN
RIN
 自称「釣りバカ」
初めての釣りは船でのカレイ釣り。それ以来、磯釣り、船釣り、渓流釣りと数多くの釣りを楽しむ。現在は、ルアーフィッシングがメインとなり、他にもフライフィッシング、エギングなど疑似餌による釣りを好む。技術も道具も半人前だが、気合と根性は人並み以上!
2015年あたりから釣りに行く頻度が下がり、ブログの更新もサボってます。気まぐれで時々、更新します。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
今年の目標!
○ロクマル(60cmオーバー)を目指す魚種…ソイ、アブラコ、ニジマス
○尺(30cmオーバー)を目指す魚種…ヤマメ

自己ベスト(2007年以降)
・海アメマス 62㎝ 2012/12/23
・サクラマス 62㎝ 3.5㎏ 2009/4/11
・ヒラメ(ショア)  62㎝ 2.06㎏ 2010/10/21
・ヒラメ(船)  51㎝ 1.4㎏ 2007/9/2
・マガレイ  34.5㎝ 2012/5/20
・クロガシラガレイ  35㎝ 2009/5/6
・マゾイ  52㎝ 2014/7/6ピンクの星
・キゾイ(シマソイ)  56㎝ 3.2㎏ 2012/4/15
・アブラコ(アイナメ) 45㎝ 2011/6/4
・カジカ 39㎝ 2011/12/11
・ヤリイカ 胴長30㎝ 2013/1/24
・イワナ 33㎝ 2010/8/25
・ヤマメ 24㎝ 2011/6/18
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
釣りランキングに参加していますのでポチッとお願いします。
北海道 せたな釣り紀行(タックル編)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月09日

レーシック

ここ最近、渓流での釣行が多いのだが、そこで改めて気付いたこと…

それは、視力の悪さ。

当然、メガネは掛けているのだが、だいぶ度が合わなくなってきているようで目を凝らさないとフライの行方がわからなくなる。

病院嫌いのため、眼科に行くのは、自動車免許更新の直前のみ。

そこで処方箋をいただきメガネを新調するのだが、いつも眼科からは「新しいメガネを造ったら再度、受診してください。」と言われる。

しか~し、私は行きません。

何の自慢にもなりませんが、それくらい病院が嫌いなんです。

病院の匂いと室温がどうもダメ。(眼科はそうでもないが、「病院」と思ってしまうので)

とは言え、視力は年々低下する一方で今では0.0?。(前回、眼科で測ったときは、0.03だったと思う。)

おまけに目薬が苦手とあって、コンタクトなんて絶対無理。

過去に「マジカルアイ」といって3D画像を見ると視力がアップするってことを試してみたが、長続きせず。


こうなったら思い切って「レーシック」でもやってみっか!

って言いたいところだが、それこそ「失明したら…」なんて思ってしまう小心者の私。

結局、メガネに頼るしかないのかなぁ。

来年、免許の更新。

つまり、眼科に行かなくてはならない…

どうにか視力が回復して眼科いらずの目にならないものか。

最近、「ドラゴンボール改」を見て思うのが、シェンロンでもポルンガでもいいから「視力回復」という願いを叶えて欲しいものだ!


            黄色い星ランキングにポチッと協力を!ピンクの星
                ↓         ↓
          にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へにほんブログ村 釣りブログへ

   私のもう一つのブログ⇒タックル編  


Posted by RIN at 12:30Comments(0)日記